パンと桜とお散歩と~六本木 | わんたママのブログ

わんたママのブログ

話題のブーランジェリーから生まれたパン、地元に根ざしたパン屋さんから生まれたパン、工場で生産されてスーパーやコンビニに並べられたパン。どれも作り手のこだわりがあるはず!そんな気持ちを持ちながら味わって感じ取ったことをつづって行きます。パンを食べて皆で幸せに暮らしましょ!


この季節に絶対訪れようと
思っていました。

【HAL YAMASHITA東京】
(東京ミッドタウン店)





3/16に開花咲☆キラキラした
あげ桜も耐えてくれました。v(^-^)桜おんぷ




前回と同じ
『新和食ライトランチ』を注文~

以下、
お料理の説明
そのまんま感たっぷりな
メニュー名を記します(笑)


flower野菜たっぷり自家農園野菜海鮮サラダ
・兵庫県淡路産玉葱ドレッシング



味が足りない場合は
柚子風味のコチラを~と
追加のドレッシングを用意してくださいましたが、既にフレンチドレッシングもかかっており、不要でした。



flower添えられたパン
・ブレッドソース添え



これが(笑)ってしまったのですが、
全粒粉のパンが爆弾カッチカチ!

(*_*)はてなマーク乾パンか??


さすがに『取り替え』て
いただきました。

ひとつだけ
焼きすぎておりましたようで・・・
との弁明でしたが、一斉にオーブン
に入れてひとつだけってこと 有るのでしょうか?

まあ、ここは流しましょう~(笑)
(ノ´▽`)ノ


そして、
・・・前回は干し椎茸のポタージュ
でしたが。。。



和歌山県産有機ブロッコリーの
ポタージュスープ
・・・何故か*お餅*入り(笑)

桜桜桜クローバー

メイン料理!


flower鰆と温野菜の新和食プレゼ
~HAL YAMASHITA Style~
ガーリックバター醤油ソテーイクラがけ





flower春香る桜鯛の小さな御飯
flower赤出汁




flowerアフタードリンク




今回も『お抹茶』をチョイス


flower本日のデザート




このお抹茶ティラミスは
私のお気に入りドキドキ音譜



約1ヶ月前に予約を入れましたが
席の指定は出来ません。


矢印矢印
しかし、一番窓側の席でラッキーひらめき電球!!


帰り際には
山下シェフご本人によるお見送りスマイルも!!

『こちらにいらっしゃる時も
あるのですね』とお声かけしましたら

スマイルはいっ!こちらが本元ですから~』
とのお答え。

ついでに、
【干し椎茸のポタージュ】は定番では
ないのですか叫び!? と質問しましたら・・

スマイルあれは、ウチの農園で取れたての旬の素材が無いときにお作りしているのですよ』

と、教えてくださいました。


(笑p)そうなのか!


ご馳走様でした顔 笑い





パンの資格。一般社団法人 日本パンコーディネーター協会(JPCA)

パンの資格。一般社団法人 日本パンコーディネーター協会(JPCA)




Android携帯からの投稿