絵本セラピー®︎って | 縁側ニストまるこのつれづれ

縁側ニストまるこのつれづれ

ひと、もの、ことを結ぶ縁側ニスト。もっと軽やかに幸せになるために「自分好き」の習慣をお伝えしています。質問認定講師。絵本セラピスト。 

おはようございます。

おてんとさまが
ピカッと光っています。
その光を浴びながら
今朝も文字を綴れることに
感謝します。

読んでいただいて
ありがとうございます。



あなたの心のモヤモヤを
スッキリ、ハッキリ形にする
絵本セラピスト®︎の
こがねまるこです。






今日は、絵本セラピー®︎の
魅力について
わたしの感じていることを
お伝えします。


絵本セラピー®︎とは、
簡単に言うと、絵本によって
癒しと気づきを受け取る
大人のためのワークショップです。
(絵本セラピスト協会のホームページ)
↓  ↓

絵本セラピー®︎の
ワークショップの中での
分かち合いでは、
自分の価値観や
視点や考え方の違いに気づきます。
それだけではなく、
参加された方の
お話を聞かせていただくことで
・その方の物語を受け取る。
・日本文化が繋がる。
・「らしさ」の背景を知る。
と、いうことなのです。


ある時、こんなことがありました。
「探しても探しても見つからないものを
見つけるにはどうする?」という
話題になりました。

「ない、ないと言わずに
頭の中に映像をイメージする。」
「ハサミをシャキシャキしながら探す」
などの意見が出た時に
「物を探す唄を口ずさみます。」と
答えた20代の女性。
すると、
「そういえば、そういう唄があったわね。」と
80代の女性。

私も他の参加者さんも
ポカーン⁉︎



お二人の言葉は少し違うところもありましたが

清水の 音羽の滝の 
水がつきるとも 失(う)せしものの
出でぬ事なし


みなさんはご存知でしたか?
こんな唄を唱えながら
物を探すって
どことなく優雅です。
そして、余裕ができるから
狭くなってた視界が
ググッと広がる。
探しものも
見つかるってわけです。


昔の人の知恵(?)と言ってしまえば
その通りなのですが、
これこそ「日本文化を繋ぐ」ですよね。

そして、この言葉を受け取っている
お二人の女性の
品の良さを感じ
その背景に想像せずには
いられません。
魅力的です。





「らしさ」はその人の
人生そのもの。

過去の中に
今や未来へのタネがある。



人はお話を、聞くのが好きです。
聞いてもらうことは
気持ちのいいものです。
そして、おしゃべりすることも
もちろん大好き。

絵本をきっかけに
うっかりひょいと
自分の今までを
振り返ってしまう。
ついつい物語を
思い出してしまう
そんな時間です。


今月は18日に淡路のパパリナで
開催します。
よろしかったら
お出かけください。



いつかまた、
絵本と心の関係についても
お伝えしようかなと
思っています。


今日もきらっぴー❤️