月刊秘伝誌に挑戦?!私の企画を受け入れてくれましたら、寄付(少額)をさせていただきます(笑)。 | 静岡最強のパーソナルトレーナー・静岡古武術研究会・静岡カイロプラクティック整体院 望月元晴のブログ

静岡最強のパーソナルトレーナー・静岡古武術研究会・静岡カイロプラクティック整体院 望月元晴のブログ

大東流合気術、古流空手、八極拳、詠春拳などを含む中国武術、

ジークンドー等、

入門者の希望する武術を、マンツーマンで指導致します。

希望される方は、承認性コメントにて、

ご連絡下さいますようお願い致します。


このブログは三部作の完結編になります。

気になる方は、前々回のブログよりお読み下さると解りやすいと思います。



大東流合気柔術の達人 故・佐川先生は常々、

「合気は魔法ではない。ちゃんと理があるのだ。」

と主張されていましたし、

「気」などで説明するのもイヤがっておられた方でした。

(「気」を否定されていたのではありません。

柳龍拳氏のような主張をイヤがっておられたのです。誤解のないように。)

女性のように柔らかく持たれると、

合気はかかりづらいともいわれていましたし、

佐川先生の合気上げを中国武術家の故・松田隆智先生が若き頃、

脱力してしまうことによって防がれていることからも、それは確認できます。

(その後、佐川先生は松田先生に対して、

「それでは稽古にならないだろう。」と仰られたとのことです。)


もし、木村達雄氏や保江邦夫氏が佐川先生を越える、

「脳に働きかけて、触れずに投げる技」

とやらを完成させたのなら、

月刊秘伝誌にて元佐川門下の、

塩坂洋一先生を触れずに投げ飛ばして、

実証見聞をすればよいだけの話です。

(塩坂先生ではなく、私(望月)でもよいのだが、それでは絶対に実現しないであろう(笑)。)


木村氏や保江氏が、

いかに血生臭い?立ち合いが嫌いであろうと、

この方法なら、誰一人傷つかないわけですから、

さすがに断る理由はないはずです。

あるとしたら「触れずに投げる技など存在しない。」

としか、考えられないでしょう。


そういう検証を一切せず、佐川先生すらやっておられなかった、

「脳に働きかけ、触れずに投げる。」

を豪語するのは、佐川先生に対する完全な冒涜です!!

月刊秘伝誌も、

真偽を問われている木村氏や保江氏を本物認定しておきたいのなら、

塩坂先生に、

木村氏や保江氏の技が通用するのか、試す企画をやってみたらいかがでしょうか?

まあ、木村氏や保江氏は、

月刊秘伝誌のドル箱ですから、

彼らの商品価値がなくなるような企画を、

絶対にやるはずがありませんが(笑)(笑)(笑)。


この企画をヤラセ抜き、および、

私の監修にてやっていただけるのであれば、

ごくわずかな額ではありますが、月刊秘伝誌に寄付してもよろしいと思っております(笑)。

ただし、編集にて誤魔化されないように、

こちら側でもしっかり動画のチェックはさせていただきますが。


私のブログは、

確かな情報スジより秘伝誌ライターの方が、

時折、拝見していると聞いております。

秘伝誌の皆様方、この企画いかがでしょうか?(笑)。

追伸

霊能者 加藤好洋氏へ

あなたは大変性格の悪い指導者ですね。

しかも、学がない上に地頭が悪いから、新型コロナに対する日本および世界経済の有り方もまるで解っていない。

安倍総理の中小企業に対する政策そのものは私も良くないと思っていますよ笑)

そんな性格&地頭の悪い先生のセミナーにも人が集まるって本当に大したもんです。マジ褒めてます!

来る参加者や弟子もハンパなく地頭と心が悪いのからなんですかね?(笑)

(ところで、オレのハッシュタグ消したのはアナタ?それともスタッフかな?笑)

日本には言論の自由、信教の自由がありますから、

あなたがヨタ話やヨタセミナーをしようと一向に法的には構いませんが、

私側にも言論の自由はありますので一言いわせていただきますよ。

私も若かりし頃にはかなり過激な頃の極真空手に身をおいていた時期もあります。

しかし、ハネっかえった初心者?の後輩に飛び膝をかまして歯を欠けさせて?おいて、

「怒りではない。教育だ!(主旨)」なんて感じの先輩は一人もいませんでしたよ。

もちろん、血気盛んな先輩は「調子にのるな!」とばかりに、

調子づいた初心者?には重いローやボディに強めの突きを入れる方もいなかったわけではないですが、

後にケガが残りやすい顔面に蹴りや膝をいれておいて、

「教育してやった」とドヤ顔しているような方は、やはり一人もいませんでしたよ。

私も後年は極真を辞めて某フルコンタクト空手の指導員をやっていた時期がありましたが、

いずれは訪れることになる同級者同士の組手では自分側だけ殴る蹴るできるはずもなく、

殴られる、蹴られる側にもなるのだと知ることになりますから、

初心者のハネっかえりは大目に見て、相手に叩かせるだけ叩かせ、

自分の耐久力や防御力の練習相手とみて、全くケガはさせずに指導してあげていましたよ。

アナタ、初心者?や後輩に飛び膝を使ったことを得意そうにドヤ顔っぽくブログに書いていたけど、

それって極真空手家として恥ずかしさは全く感じていないんですかね?

なんら恥じを感じていないのなら、それはそれでスゴい性格の悪いメンタルの持ち主です。

私の周りの極真や他流フルコンタクト空手の指導者にアナタの話をしてみたところ、

本当にあきれている先生ばかりでしたよ。

「加藤って人、いつの時代の人かはわからんけど、極真空手が誤解されても困るわ!」

と半ば怒っていた先生もいましたよ。

アナタ、どこの道場に所属していますか?あるいはしていましたか?

私へのコメントは他人には絶対公表しないので、こっそり教えて下さいよ。

私なりにアナタの話の裏をとりにいきますので。

あと、本当にアナタにすごい能力があるのなら、

私の「最高一千万円チャレンジカップ」を受けてみませんか?

私の祖母しか知らないことや、私が頭に浮かべた8桁の数字をズバリ一言だけで当てたりしていただきます。

メンタリストdaigoのようなリーディングテクニックは使わせません。

私からカネを巻き上げる自信があるのなら、このブログを最後まで読んでみて下さい。

詳細が書いてあります。

もちろん、新型コロナ問題が終息してからの話ですが。

逃げるのも勝手ですけど、本当にアナタが特殊能力者なら、ぜひとも相手になっていただき、

「月刊ムー」や「月刊秘伝」にでも取材してもらいましょうよ。

今までにも自称特殊能力者や霊能力者には何人にも逃げられているので、あまり期待しないで待ってます。

もちろん、一割分の罰金は用意して下さい。

しかし、スピチュアルの人々というのは、

思考力のない、操り人形のようなおバカさんが勝手に集まってくる商売&世界なので、

私は指導者側はもちろんのこと、アナタの生徒さん側の者たちも本当にバカ&軽蔑しています。

アナタが得意なのはコールドリーディング系ですか?まあ、会えばわかりますが。

お弟子さんたちの前で、大東流合気道の柳龍拳同様に赤っ恥をかかせてあげますよ(笑)

ついでですが、

極真ルールでよいから組手もやりましょうよ!現在は総合格闘技の方が得意分野なんですけどね。

※アナタは谷川選手の後輩だったんですか?だったら私も遠慮なく全力を出せますね!!お会いできる日が楽しみです(笑)


余談

私の元弟子は、ある時期から自称霊能力者やチャネラーを自負しはじめ、

トンデモ系ばかりを言いだしたので縁を切りましたが、


というブログを開設し、本を出版までして活動しています。フシギさん&スピ系同士でアナタと話が合うんじゃないですかね。

連絡をとってみたらいかがですか?(笑)

ついでですが、元弟子?のようこ@魔王よ、オマエも自信があるなら私から賞金を取りにきなさい。

勝ったら確実に払いますよ。そのかわり負けたら罰金はいただきます。

オマエとのコメントのやり取りは面倒くさいので、挑戦の話だけに返事返します。

あとは完全スルーです。

しかし、多田大先生もボケはじめたな。

養神館龍主宰の安藤毎夫と同じ道を歩まれているよ。

多田大先生だけが最後の砦だったのに、

「神は死んだ(ニーチェ)」ならぬ「合気は死んだ。終わった(望月元晴)」

✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧✧

追記

大東流合気柔術の木村達雄氏、

元大東流修行者 保江邦夫氏への挑戦は、

彼らの勘違いが自ら修正されるまで、続けさせていただきます。

また、

身体に触れることなく気の力のみで、私を投げ飛ばす自信のある方にも、

こちらは賞金つき(最大1000万円まで)で挑戦致します。

ただし、私を投げることが出来なかった場合には、

罰金額を1割を支払っていただきますので、

その準備もできないような、社会的立場のない者の挑戦は、

受ける価値がないものとして無視いたします。


なお、対戦する際には、有名格闘技誌等のメディアに取材していただきます。


私は戦う相手を探しているわけではなく、

当派開祖に向けられた誹謗・中傷を謝罪させることが目的ですので、

上記に挙げた者たち以外の対戦希望は、全て無視させていただきます。

また、門派に対して挑戦をしているわけではないので、

弟子の対戦希望も受付けません。


私自身が大東流修行者でありますから、

木村氏や保江氏のように、

直接、開祖を誹謗中傷したり、

フルコンタクトカラテの達人を軽くあしらったなどの妄言を吐かない限り、

同門同士で立ち合う理由が全くないことをご理解下さい。

(ただし、木村氏、保江氏が正式に、

自分の「合気」後継者として、

代理人として立ててきた弟子に関しては、

確認が取れ次第、挑戦を受けて立ちます。

《なお、私レベルでは立ち合う価値がないとお思いなら、

こちらも私以上の実力のある若い門弟を用意いたします。》


この場合、弟子の敗北は、

木村氏や保江氏そのものの敗北であり、

「合気」が未完成および未熟であること、

および、

未熟な「合気」しか使えぬレベルでありながら、

当開祖や合気道団体、フルコンタクトカラテ団体に対して、

書籍等により貶めてきたことを謝罪する必要がある旨を、

を認めていただきます。


私ごときに敗れる「合気」?は、本物であるはずがありませんから(笑)。)


その他、

自称超能力者、

人の動きを操ると豪語する気功師、

霊能者などの挑戦も、上記と同じ条件で受け付けます。

ただし、私自身が元マジシャン修行者ですから、

マジックテクニックや、

コールドリーディングなどのテクニックは全く通用しないことを、

予めお断りしておきます。

罰金を用意できた方々は、

日本のジェームス・ランディ、

日本のハリー・フーディーニを名乗るこの私に、

どしどし、挑戦してきて下さい!!



お知らせ

元養神館合気道四段の国立合気道さんが、

東京都にて、合気道道場をやっております。

真の合気道に触れてみたい方にお勧めです。

少年部もあり、指導料金もリーズナブルな上、

体験入門もできます。

詳細は、こちらの国立合気道さんのブログまで。

【国立合気道MUGENKAI】



※細マッチョな肉体をご希望の方へ

一回三十分の、

週に二回くらいのトレーニングを、

八ヶ月から一年程度行うことで、

細マッチョなれるプログラムを指導しております。


ただし、決して甘いトレーニングではありません。

死ぬほど苦しいわけでもありませんが(笑)

雑誌ターザンプログラムのような甘いトレーニングでは、

絶対に私のような身体(笑)にはなれませんよ!!


※ハイキックを上手く蹴りたい方、

後ろ回しの具体的なやり方が解らない方(後ろ回し蹴りは大別すると三つの方法に分けられます)、

柔軟性がなかなか向上しない方の講座を開設致します。

蹴り技が、なかなか上手くならない方はご相談下さい。

習っている格闘技、流派問わず参加いただけます。



※合気道を修行中の方で、空手、キックボクシングなどの打撃技にどう対応してよいかわからない方に、

植芝盛平翁が軍隊にて教えていた思われる、

現代合気道(二代目道場主であられた吉祥丸先生が創作した相手を傷つけない合気道)とは異なった、

蹴り技を含む当て身技を重視した、古伝合気道の指導を致します。



※個別武術指導、

およびトレーニングプログラム指導、

カイロプラクティックやストレッチ療法などによる、施術希望の方を募集しております。

(カイロプラクティックは、村上整体専門医学院にて、テクニック主任講師まで勤めた本格派です。)



ワンレッスン基本料金七千円になります。

指導および施術時間は、内容によって異なります。



合わせて道場生も募集しております。

週に二回、一回約二時間ずつのレッスンで一か月七千円になります。

場所は静岡駅より、徒歩十五分圏内になります。

以上、

興味を持たれた方は、まずは承認制コメントよりご相談下さい。