多摩医療センターへ行ってきたお。
何しにって?
就活だな。
まぁ、あれだ、
まずは施設見学。
マンションかと見紛う高層棟と
赤や黄色の丸っこいのがくっついた
低層棟。
都立病院を再編して
今年の3月にオープンした病院で
左が
多摩総合医療センター
右が
小児総合医療小児センター。
すげーよ!
エントランスを入ると
「ホスピタルモール」ってぇのがあってさ
タイルカーペット敷きのモールには
木製のガーデンテーブルなんか置いてある。
今まで見た中で最高にらぐじゅありーな
エクセルシオールや、
ロイヤルケヤキっていう
レストランもある。
あ、これ
ロイヤルホスト経営だって。
LAWSONもはいてる。
実は
患者さん向けというより
職員向けの品揃えで
からあげくんが
売上げ上位にはいってるらしい。
これね、
どんぐり。
スーツ姿の男どもが取り囲むと怪しげだが
小児総合医療センターの方の
エントランスに置かれた
オブジェ兼遊具ってとこかな。
待合室のでっけー木。
これさ、中の小道を通り抜けられんだ。
地下には
「BABY AMBULANCE」
と
「CHILDREN AMBULANCE」
の2台の救急車が配置してある。
ここは高層棟最上部のヘリポート。
ドクターヘリはなかったけど。
小児病棟。
中庭と屋上緑化が見える。
わかりにくいけど
これ
免震構造の要。
円柱のゴムみたいなもの?
が柱を支え、
多摩医療センターの建物を支えてるんだって。
耐用年数50年。
取り替えるための機能も設置済みらしい。
国内初のWTO政府調達規定適用案件
かつ国内最大規模のPFI事業
というおもーい荷物をしょった
過酷なSPC。
うん、
ここに就活しに行った。
まぁ見学して
飲んできただけだけどな。