タダ働きって奴隷かよっヽ(`Д´#)ノ



その前に香水の話です。

 

 

(アニックグタール)

 

香りの構成は、

 

・トップ

ブラックカラント、ラズベリー、ピンクペッパー

 

・ミドル

センティフォリアローズ、タイフローズ、ピンクピオニー

 

・ラスト

ムスク、シダー、パチョリ

 

薔薇過ぎないベリーのフレッシュな香りです。

果物でも柑橘とベリーって全然違いますよね。

 

 

ローズも香るんですけど、ブラックカラント(カシス)が目立つように思った。

 

 

そのせいか、エレガントな大人というよりキュートな若い女の子って感じがする。

 

 

でも大人も問題なくつけられるけど。

 

ラストがね、ムスクもウッディも入っているから大人のオッケーなんですよね。

 

ただ、カワイイで終わらない。

 

 

香水の持ちはそんなにいい方ではないかと。

(私は持ち歩く人だからあまり関係ない)

 

晴れた午前につけて、そのままお出かけしたくなるようなルンルンな感じなので、気分アゲアゲ香水なのは自分の中で間違いなし!

↓↓

 

 

 

 

 

♪♪ここから本題♪♪

園児の健康に何かあった時に

保育士が最低限の救命の対応ができるようにっていう考え方は理解できる。



そして、園の中に救命対応ができる保育士が1人でも多くいた方がより良いことも理解できる。



てなわけで、

保育士に消防署で救命の講習を受けてきてもらおうって流れになるのも理解できる。



講習はどこかの勤務日か休日を削って受けて来なければならない。

なので、もちろん労働したこととカウントされるので給料は発生する。

他の研修と同じ仕組みですね。



しかしっ!

世の中には救命の講習を受けるにあたって

全く給料を出さない法人があるっ!



つまり、

有給休暇を消費して講習を受けるか、

もともと休みの日に自分の時間を削って講習を受けるか、

どちらにしても保育士に負担がかかるということ。



なーんーで、

法人から救命ができるようになってほしいって要望に対して、有給休暇の権利を消費しなくちゃいけないのか!?


なーんーで、

法人から救命ができるようになってほしいって要望に対して、貴重な休日に仕事絡みの用事を入れて時間を消費しなくちゃいけないのか!?



マジで耳を疑うような話だヽ(`Д´#)ノ



つーか

「労働時間」とは、客観的に見て労働者が使用者の指揮命令下に置かれている時間なので、

法人として保育士に救命対応ができるようになってほしいのなら、労働時間に入ると思うし、

その法人以外の保育園法人では賃金が発生していますが!



もともとその保育園法人は他にも色々と首を傾げたくなることを耳にするのですが、

こーゆー話を聞くと、ホントーに保育士をこき使いたい放題なんだなってつくづく思う。



で、結局は無給だったり貴重な休日を救命講習のために使いたくないからって

園の過半数が救命講習を受けてないらしい。



当たり前だっっp(`Д´)q



ざまーみろって小気味よく思うよ。



ただ中には、クソ真面目に無給でも講習を受けに行く保育士もいるそうで…(´ヘ`;)


そういう人がいると他の保育士にプレッシャーをかけるのではと考えてしまう。



それで結局は無給を許す流れになったらさぁ…。



まあ、労働時間に値するから無給はおかしいのでは?って考え方に皆目見当もつかない保育士にも社会人の知識として問題があるとはぶっちゃけ思っているけど…。

専門職あるあるの専門バカになってしまうと悪用されてしまうというやつですね。


それでも法人の方がより悪いと思う。



こーゆー法人に限って、人材が集まらないとか、すぐに辞められてしまうとかって言うんだよね。

そんなの理由は明白じゃん!

って私は思うのですがー。



まあ、 理由に気付かずに法人が潰れる方が世の保育士のためだという考え方もできるけどね。



※※おまけ※※

黄緑の爽やかなカーネーションはけっこう好きなんです♪


◆◆◆これまでのオススメ香水たち◆◆◆

 

①クセが全くなく、とにかくいつでもどこでもつけられる万能香水

 「ニードユー」

 

 

 

②爽やかに誰でも纏えるムスクの香水

 「アン ムスク」

 

 

 

③人気のお茶の香りの香水。でも紅茶でも緑茶でもなく

 烏龍茶なんです♪

 「ウーロンチャ」