本題の前に香水の話を。

♪♪シナモンの香りはお好き?♪♪

スパイスの香りが好きな人種は一定数いるはず。

私自身その1人です。

 

ブラックオーキッド

(トムフォード)

香りの構成は、

 

トップ

イランイラン、ベルガモット、ブラックカラント
 

ミドル

パチョリ、サンダルウッド、バニラ、ベチバー、シナモン

 

ラスト

オーキッド、リリー、ガーデニア、ハニーサックル、プラム、ペッパー

 

です。

 

ペッパーとシナモンが入っていますねー。

しっかり香る香水です。

だから少しだけつけるので充分だと思います。

 

あと、

チョコレートっぽいと聞いたことがありますが、そんなにチョコレートっぽいかなぁ。

 

 

フルーツもグルマンの甘さも両方ともします。

けれどフローラルも入っているだけあって、お花の香りもしてくるんです。

 

そして、スパイスとお香のような感じも。

 

色々な工夫があるんだなと思わせる香水で、

かなりセクシー寄りの香水に分類されそう。

ちょっと夏には重いですねー^_^;

 

八つ橋の話に因もうと思ったのに、テイストが重厚なイメージの香水を紹介してしまった(≧∇≦)

 

とりあえず少量からどんな香りか試してみて下さい(^^)

↓↓↓

 

♪♪ここから本題♪♪

職場で仲のいい人がダイエットをすると宣言した。

スイーツが大好きだからそれをセーブしていくことは

最低限やりたいそうだ。

 

 

たしかに運動をしたり痩身のエステ、脂肪吸引をするよりも

お手軽な方法だ。

 

 

ということなので、

私は彼女にはお菓子を配らないようにするねと

協力する姿勢を示し、

彼女も承諾した。

 

 

ところがある日、

 

食べようとしたんだなぁ…お菓子を。

 

 

もちろん甘いやつ。

 

 

和菓子ではなく洋菓子。

見るからにカロリーも糖分も脂質も高そうなやつ。

 

 

私の心の中では

仕事で疲れているんだし、

それくらい食べる自由やご褒美があってもいいと思った。

 

 

でも、

食べた後悔ってダイエットをする本人には

けっこう付きまとうものだ。

 

 

だから

言ってあげることにした。

 

 

「それってデブの食べ物だよね?」

って。

 

 

手を止める彼女。

そして、

 

 

「あ。たしかに言われてみたらデブの食べ物だ。

そう言われたら食べられないじゃん。

ていうかこれまで

けっこうデブになる食べ物を食べてきたぁ…」

 

 

と軽く頭を抱えて食べるのをとどめた。

 

 

ちょっと私の心はチクっとした。

 

 

こういうお菓子を作っている人がいるから

デブの食べ物っていう言い方をしてしまったことに

心の痛さを感じた。

 

 

思ったより

ダイエットの協力って難しいな。

ダイエットする本人も大変だろうけど、

協力者側が精神的に大変だとはあまり思ってこなかったから

想定外だ…。

 

◆◆◆これまでのオススメ香水たち◆◆◆

①クセが全くなく、とにかくいつでもどこでもつけられる万能香水

 「ニードユー」

 

②爽やかに誰でも纏えるムスクの香水

 「アン ムスク」

 

③人気のお茶の香りの香水。でも紅茶でも緑茶でもなく

 烏龍茶なんです♪

 「ウーロンチャ」

 

◆◆過去のおすすめ人気記事♪◆◆