保育園や幼稚園は親の力も使ってイベントをやることがある。

代表的なのが卒対だと思う。

 

 

私もそういう係活動をやったことがある。

 

 

これは子どもを園に通わせていた時の

夏祭りの係をやった時の話です。

 

 

うちは長く園に通わせていたため、

係活動をすると

どうしてもそこそこ重要な役目をやることになる。

ましてや年長の子の保護者ならば当然そうなる。

 

 

それは私に限らず仕方のない流れ。

 

 

長い分、園のことを体験し知っているわけだから。

 

 

夏祭りのイベントに向けて

先生や保護者も協力し合って準備をしていくし、

当日も活動することから打ち合わせとか話し合いとかをして

段取りも決めていく。

 

 

しかしこの夏祭りの準備をする中で

園に転入の子が来るということが決まった。

 

 

転入してきた子の保護者は

ほとんど準備や当日に活動することはないけど、

少しばかりは当日の流れを分かっていてほしいし、

ほんのちょっとくらいのお手伝いがある場合もあった。

 

 

というのも年度の最初の保護者会で

今年のイベントの活動をどの保護者がどれをやるのか決めるため、

負担の大小の違いはあれど全員何かしらの係に属するので、

転入の保護者にも形だけでもこのイベントの係ということになりましたって決めておくことにしたらしい。

 

 

なので私は夏祭りの係の保護者として

その転入してきた子の母親に

夏祭りのことを連絡することになった。

 

 

はっきり言って負担がすごく少ない役割を任せるし、

その保護者とは会う時間があまり重ならないため、

電話連絡でいいということになった。

 

 

実は私、その保護者とは一回も会ったことがなかったからちょっと安心してしまった。

(転入してきたばかりだから確率的に会えなかったのもある。)

 

 

園が私と転入の保護者の電話番号をそれぞれに教えてくれることになり、

電話連絡をするに日時が決まった。

 

 

 

で、

いざ電話の日の約束の時間。

園に教えてもらった電話番号に私の方からかけることになった。

 

 

 

…つながらず数分してから向こうから電話がかかってきた。

 

 

電話での会話は

軽い自己紹介や挨拶から始まり、

夏祭りの係の話になった。

 

 

なんだかんだテーブルを出したり

棚を動かしたりするところから力仕事もあるし、

けっこうパパさんが意欲的に協力してくれる傾向にあって、

夫婦でトイレ休憩とか替わりながらやっているよ~みたいな感じで捉えてくれればいいかなって思うみたいに話していった。

 

 

そうやって話を進めていったところ

その転入のママさんから話の途中で

うちはパパがいないんですってことを告げられた。

 

 

あ、しまった!

パパがいると決めつけて話をしちゃったな…

と私は焦った。

 

 

私は慌てて

「家族構成を知らないまま電話をしていて…(;・∀・)

えっと、

知らなくてそのような説明を…。

あ、そうだったんですね。

母子家庭だったんですね~…(汗)」

 

と焦って言い訳みたいに言ったら

 

 

「今のところは」

 

って返された。

 

 

 

今のところは……??(゜o゜)

 

え…

 

 

何ソレ。

 

 

それってこれから結婚しますっていう宣言???

 

 

それ私に言う?

 

 

まだ会ったことないのに?

 

 

だって付き合っている彼氏います宣言みたいなものだよ?

 

 

別に彼氏がいてもいいけど、

私にそんな話をする???

 

 

……

こんなふうにいきなり状況を告白されたら

私じゃなくっても固まりますよね?

 

 

ていうか、

「それってどういうこと?」

って思って

もう夏祭りの話なんていいから

そっちの話を聞かせてってなっちゃうくらいですよね?

 

 

そんなこと聞かなかったけど。

 

 

結局はスルーして夏祭りの話を続けたけど。

 

 

 

なんか電話を切った後は

「今のところは」っていう言葉がリフレインしていて、

夏祭りの話が伝わったかなんてどうでもよくなっていたよ。

 

 

 

しばらくの間

その7文字の告白が頭から離れなかった。

 

 

それくらいとんでもない衝撃の告白体験だった…。

あと驚きついでに、意外性のある趣味の香水でも…( ´艸`)

♪♪意外とないりんごの香水♪♪

(クリーン)

アップルブロッサム

 

リンゴって冬の果物だったかと思いますが、

なんか香水だと暖かくても似合うイメージがあります。

爽やかな香りだからかな?

あと、リンゴといえばキティちゃんですね(^_-)-☆

 

ということで、

 

 

香りの構成は、

 

 トップ

アップル、ペア、グレープフルーツ

 

ミドル

ピオニー、フリージア、ウォータリージャスミン

 

ラスト

オルカノックス(ムスク)、アンバーウッド、ムスクウォーター

 

というフルーティストフローラルです。

 

 

けっこうリンゴの香水って少ないかと思います。

だからリンゴの香水と聞いてとっても気になりました。

 

 

しかも、ペア(洋ナシ)の香りも入っているところが

絶対に私の好きなタイプのフルーツの香水だろうなと思った。

ペアが入っているといえば

ジョーマローンのイングリッシュペアー&フリージアですが、

あの香りが良いと思うのならペアの香りは好きなはず♪

 

 

もちろんメインはアップルです。

 

 

ミドルは花々の香りの構成になっているのですが、

濃厚に甘い花の蜜の香りという感じではなく

軽やかさのあるフローラルの香りで

爽やかな好感度は保っていると思います。

 

 

ラストは少し甘さが出てきますが、

甘ったるくてクセがあるというものではなく、

肌馴染みの良い優しい甘さで癒されると思います。

 

 

人が多いところでもつけられる人ウケのいい香水。

 

 

リンゴは男性もつけられるフルーツの香水だと思いますので、

ユニセックスもいけそうです( *´艸`)

 

◆◆◆これまでのオススメ香水たち◆◆◆

①クセが全くなく、とにかくいつでもどこでもつけられる万能香水

 「ニードユー」

 

②爽やかに誰でも纏えるムスクの香水

 「アン ムスク」

 

③人気のお茶の香りの香水。でも紅茶でも緑茶でもなく

 烏龍茶なんです♪

 「ウーロンチャ」

 

◆◆過去のおすすめ人気記事♪◆◆