春休みの映画館民度クソ過ぎて
ガキだけで来るのなしにしてほしい
そういうわけで、今回はコチラ!!
『変な家』
*ネタバレ注意
あらすじ
オカルトを専門とする動画制作者の雨宮は、ある日マネージャーから引越し予定先の間取りについて相談される。そこで雨宮は、ミステリー好きの建築士・栗原に間取り図の不可解な点について尋ねる。栗原は浮かび上がる違和感から、とある仮説を導きだすのだが……
原作履修済み
コチラ↓
つまりこれだけを見て
「変な家おもしれー」とか言ってる
わけではありません
そもそも原作とは別物で見てるから
面白かったのは
間取りの謎が実際に映像で見れたところですかね
ホラーチャンネルを運営する雨男
知り合いから
不気味な間取りについて相談を受ける
雨男はその間取り図を持って
建築家である栗原を訪ねる
栗原の意見として
子供部屋に窓がないこと
不必要な空間があること
そして、
もう関わらない方がいい
そう忠告してきた
しかしせっかく手に入ったネタ
雨男は諦めきれず
1人例の家に足を運び動画にした
後日
その家について知っているかもしれない
と連絡がきた
話を聞くため彼女を家に呼び
手を引けという忠告を無視し
家の捜査を続ける
そんな雨男の前に
仮面をつけた何者かが現れた
そいつに襲われ気を失う雨男
それでもムキになっている雨男は
再びあの家へ向かい侵入する
周辺で話を聞いたところ
あの家に住んでいたのは片淵一家
小さな子供と3人家族
メッシージを送ってきた彼女は
片淵母の妹であり
姉が行方不明のため探しているところだったらしい
そうして姉の足取りを追い
本家にたどり着く
その本家も間取りに変な場所があり
姉を探し、隠し通路をゆく
奥にあったのは
家に伝わる呪いと
対抗するための儀式
あの家の秘密が明らかになる
原作では複雑になり
理解を諦めた部分が音で入ってくるので
数年の謎が解けた
こうしてみると
存外単純なことでした
ホラーの作り方が
雨穴さんの作り方じゃないから
ストーリーを使わせてもらった
別の人の作品
びっくりとかグロとか
とにかく怖がらせよう感が強い
雨穴さんが好きで
ゾワゾワホラーが見たい人は
やめた方がいいかも
ゾワゾワ一切ないから
バーンって出てきて
ダンってなって
バーンって出てきて
の繰り返し
そして
なぜホラー映画に佐藤二朗…
もうギャグの人で記録されてて
面白くなっちゃった
やっぱり知ってる俳優さんばかりだと
ホラー映画ホラーにならないね
最後の盛り上がってる時なんて
ずっと笑ってしまった
因習村系の話はしばらくいいかな