レールガンで人は殺せるのか『ガリレオ 禁断の魔術』 | 咲羅による作品レビュー

咲羅による作品レビュー

オタクのオタクによるオタクのための感想
様々な作品の感想を書いてます。基本オタク目線です。

 

TVerで見たものを

いつも書くか迷う

 

 

そんなけで、今回はコチラ!!

 

『ガリレオ 禁断の魔術』

*ネタバレ注意

 

あらすじ

帝都大学の准教授・湯川学のもとを、医学部の新入生・古芝伸吾が訪ねてくる。湯川と伸吾は同じ高校の物理研究会の先輩・後輩という関係で、湯川は物理研究会のOBとして、高校生の伸吾に実験の指導もしていた。尊敬する湯川と出会えた喜びを姉に伝えようと、電話をする伸吾だが、その電話に出たのはなぜか警察の人間だった・・・。 

 

 

コピペ用のあらすじが

長いんだわ

諦めて最初だけにしました

 

もう始まりも始まりよ

これだけなら全然見る気にならないよ

てな感じになると思う

 

いつものようにここから

細かく説明行ってみよー

 

 

帝都大学准教授・湯川の元を

訪ねたのは医学部1年・古芝

 

高校の先輩後輩にあたる

二人は元々面識があり

科学者を目指していた古芝が

医学部に入学していることで

将来・科学について話す

 

湯川に会えたと姉に連絡を

取ろうとすると

画面の向こうにいたのは警察

 

姉が急死したことで

古芝は大学をやめ

働くことになった

 

入学の時期からしばらくしたころ

大学を退学してからしばらくしたころ

 

湯川の元を訪ねてきた

フリーライターが殺害された

被害者が持ってた動画ファイルは

倉庫に大穴が突如開く動画

 

不可思議な現象が残された動画を

湯川の元に持ってきた警察

その動画を見て

事件の概要を聞いて

 

湯川は一人事件を追う

 

事件を追っていく中で

古芝の行方が不明だと知る

警察も古芝が殺したと目星をつけて

行方を捜してる

 

同時にフリーライターが

関係していることを調べていくと

とある計画が挙がって来た

 

そしてもう一人

事件に関係してるであろう人

フリーライターのと対立する

代議士が浮上してきた

 

そしてその代議士は

古芝の姉を殺した疑惑がある

古芝がしようとしていることは

姉の復讐

 

 

レールガンの威力は

身をもって体験したことがるので

なんとなく想像がつきやすいような

 

規模がデカすぎて

想像できないような

 

レールガンは

学校の科学部が作ってたのを

見せてもらった

 

本編に出てくるのより

ずっとずっと小さかったんですけど

それでも恐怖だった

 

つーか

初ガリレオシリーズな気がする

なんとなくかかってるから

ちょっと眺めてたみいな

そのくらいだった

 

見たら面白かった

普通に

 

二面から事件を追ってるのに

片方はミスリードを誘い

片方は完全単独行動であるから

 

かといって全く

分からないわけでもない

という

重すぎず軽すぎず

 

ちょうどよい作品

 

 

本当は見るつもりなかったんだけど友達がお勧めするので

 

 

DVDコチラ↓