、本記事ではNARUTO(ナルト)の強さランキングTOP15を作りました。 
 独断と偏見のみでランキング付けをさせてもらってますので人によっては「ここ違う」とかあるかもしれませんが暇つぶし程度に見ながら一緒に考えて貰えると嬉しいです。
このランキングでは戦闘描写のないキャラ(ホムラ、ハゴロモなど)は除外しております。
 多くの忍や忍術、一族が登場する本作品ですが誰が上位に入ってくるのでしょうか。さっそく見ていきましょう。


15位キラービー
雲隠れの忍で四代目雷影•エーの義弟である人物です。八尾人柱力でありナルトを除けば尾獣と心を通わせた唯一の人物です。

人柱力ですが尾獣の力を使わない戦闘能力も高く、七刀流剣術はサスケの万華鏡写輪眼ですら見切ることが難しく、大刀•鮫肌を即使いこなすセンスもあり、更に尾獣化した際は巨大に加えて当然尾獣玉も撃てるなど忍としても人柱力としても相当のセンスの使い手と言えるでしょう。
14位鬼灯幻月&無
14位は二代目水影鬼灯幻月二代目土影が同率ランクインです。

作中では2人は第四次忍界大戦穢土転生され登場しましたが生前は生涯戦い続け、相打ちとなって死亡しました。

鬼灯は得意の水遁蒸気暴威と幻術で忍連合軍を圧倒し、忍術の弱点を教えても倒されず、我愛羅オオノキの登場で倒されました。

血継陶汰である塵遁•限界剥離の術透過分裂など高いレベルの忍術を多く使います。ナルト風遁螺旋手裏剣によって倒されたと思われましが直前に分裂し生きており、その後、穢土転生の術が解かれ消滅しました。
13位波風ミナト
ナルトの父親であり4代目火影である人物です。

カカシオビトリンの担当上忍であり、カカシに大きな影響を与えた人物の1人でもあります。自来也を師匠に持ち「こんな優秀な忍は今後現れない」と言われました。しかし妻クシナの出産日に仮面の男の奇襲を受けクシナの身体に封印されていた九尾を解かれ、九尾に腹を貫かれながらもナルト八卦封印を使いナルトの身体に九尾を封印し死亡しました。
第四次忍界大戦では大蛇丸穢土転生により復活しその際は九喇嘛モードを発動させナルト達と共に戦いました。

木の葉の黄色い閃光の異名を持ち瞬身の術飛雷神の術を得意とすることからこの異名がつきました。岩隠れの里からは「ソイツを見つけたらとにかく逃げろ」と恐れられ仮面の男と戦った際も初見ですり抜けを攻略き螺旋丸を当てており、忍としての優秀さが伺えます。

12位三代目雷影
第四次忍界大戦穢土転生された先代雷影です。

歴代最強の雷影と言われ生前は1万の忍を相手に三日三晩戦い続けたとされ八尾とタイマンで戦ったことから生身で尾獣と戦えた唯一の忍と言われています。

影達の中でも最強クラスの実力者であり八尾の尾を全て切断できる攻撃力とスピード、九尾モードナルト風遁螺旋手裏剣をノーダメージで耐える防御力など攻撃防御スピード全てにおいて隙がなく化け物みたいな強さを持っています。

11位うちはイタチ
サスケの兄でありの一員です。

うちは一族を皆殺しにし里抜けをした後はに加入します。そして永遠の万華鏡写輪眼を手にする為サスケとの戦いになり死亡します。
しかしその真実は全てサスケを守る為の行動であり、うちは一族を皆殺しにしたのはうちはのクーデターを阻止しダンゾウとの取り引きでサスケだけは生かしてもらう為でした。そしてサスケに自信を憎むように仕向けたのもサスケを強くする為であり、サスケとの戦闘でも本気で殺すつもりはなくサスケの中に潜んでいた大蛇丸を封印する為戦いました。多くの人から憎まれながらも影から平和を守った彼はサスケの言う通り「真の火影」と言えるかもしれません。

その実力も本物で手裏剣術や幻術を得意とし一瞬で長時間の幻術をみせる月詠や目のピントを合わせるだけで対象を焼き尽くすまで消えない黒炎を発生させる天照などの瞳術を扱い、また攻防一体の須佐能やあらゆる攻撃を防ぐ八咫鏡と高速の封印術である十拳剣とトップレベルの術を扱え、作中の中で実力も心もスゴイやつと言えるでしょう。

10位薬師カブト
大蛇丸の側近として登場した音隠れの里医療忍者です。
大蛇丸の死後、暫く出番がありませんでしたが再登場した際には穢土転生の術を身につけた他、大蛇丸君麻呂など多くの実験体達の細胞を取り入れ、更には仙人モードまで取得するなど完全に大蛇丸を超えたトップレベルの忍になりました。

第四次忍界大戦ではトビと組み、穢土転生の術忍刀七人衆など多くの実力者達を穢土転生させ忍連合軍を苦しめました。しかしナルトに仕込んでおいた別天神により穢土転生の縛りを解いたイタチサスケに敗れます。

9位志村ダンゾウ
木ノ葉暗部養成部門「根」の創設者でありリーダーでもある人物です。扉間の部下でありヒルゼンの同期です。
作中ではペイン襲撃により綱手が意識不明の間、火影代理として五影会談に参加します。しかし会談中に右眼に仕込んでおいたシスイ万華鏡写輪眼別天神ミフネに幻術をかけ自分が忍連合軍のリーダーになる様に仕向けましたが霧隠れ白眼によって目論みは暴かれてしまい、その後の「」の強襲を利用し逃亡しますがサスケとの戦闘になり死亡してしまいます。

右眼にはシスイ万華鏡写輪眼が移植されており最強幻術と言われる別天神を扱え本来なら数十年のインターバルを要する別天神ですが柱間細胞により数時間のインターバルで使えるようになっています。また右手に移植した10個の写輪眼により禁断瞳術であるイザナギ柱間細胞により木遁も使えます。

実質一撃必殺の別天神や10回まで相手の攻撃を透かせるイザナギなど出番の少なさに対して実力は相当なものだと考えられます。

8位ペイン
餓鬼道地獄道人間道修羅道畜生道天道と呼ばれる6人の忍で、その正体は長門がチャクラで操る死体達です。
それぞれが個々に能力を有しており、それぞれの視界を共有できるという能力もあります。木の葉隠れの里を強襲した際はナルトが居なかったとはいえ6体だけで里を壊滅まで追い込みました。
また他のペイン達の操作を解き天道に力を集中させることで更に大きな力を使うことができ神羅天征万象天引地爆天星といった強力な術を使えます。

7位マイトガイ(死門)
禁術である八門遁甲の陣の内、八門を全て開門し一時的な力と引き換えに死ぬという大技を使った状態のガイです。
木の葉隠れの里上忍で、リーテンテンネジの先生です。その実力はイタチにも「あの人を甘く見るな」と言われ第七驚門を開き、暁の1人である鬼鮫を倒し、第八死門を開いた際にはマダラをも追い詰める実力を見せました。その際マダラには「体術において最強」とまで言わしめる程でした。
しかし力が一時的なものであるのとミナトカカシの支援を受けてもマダラを倒すには至らなかったことからこの順位となりました。ただし六道の力を得る前のマダラであれば確実に倒せていたと思えます。

6位千手柱間
初代火影木の葉隠れの里の創始者でもある人物です。
マダラとは子供の頃からの親友でしたが戦争により敵対する一族同士殺し合うことになりますが最後には和解し2人で木の葉隠れの里を設立します。当時のマダラと互角に戦える唯一の人物だと思われマダラが里抜けした後、戦った際は九尾を従えたマダラに勝利しています。第四次忍界大戦時は大蛇丸により穢土転生され忍連合軍と共に戦いました。

その実力は全ての術が桁違いと言われ血継限界である木遁ヤマトダンゾウとも規模が桁違いで切り札の仙法木遁•真数千手完成体須佐能乎を纏った九尾を倒す程の力を持ちます。それ以外にも綱手サクラが使う創造再生をノーリスクで使い放題だったり仙人モードの使用など伝説の忍と呼ばれるに相応しい実力の持ち主と言えるでしょう。

5位うちはオビト
ミナト班の一員でカカシの同期です。
子供の頃に任務中に危機に合い、敵部隊の土遁によって瓦礫に右半身を押しつぶされ、死を悟ったオビトは左眼写輪眼カカシに譲り、その後、瓦礫に埋もれ死亡してしまった…と思われていましたが実は偶然、瓦礫の地下にいたマダラによって助けられていました。その後、カカシ達と会うためにリハビリをしていましたが、カカシとリンが危機にあってることを聞いたオビトはカカシ達の元へ急ぎますが、そこで見たのはカカシがリンを雷切で殺す瞬間でした。(霧隠れの里の手によってリン三尾人柱力にされておりリンが里に帰った際に三尾を暴走させるつもりだったが、それを悟ったリンは自ら雷切に飛び込み自害した)これをきっかけにマダラ月の眼計画に賛同し「リンのいる世界を創る」為、を裏から動かし暗躍します。

神威すり抜けは5分間攻撃し続けたり、自分が神威空間に飛ぶ瞬間、相手を吸い込む瞬間、カカシの様に同じ神威を持つものなど特定の状況でしか攻撃を当てられないというほぼ無敵の術になっており柱間細胞によりチャクラ消費が少なくほぼ無限に使えるチート技となっています。さらに第四次忍界大戦時は六道仙人の力を得ており柱間には自分以上の強さと言われており、あらゆる忍術を無効化し仙術体術による攻撃しか効かなくなるという強さを持ち、忍連合軍には敗れてしまいますが相当な実力者と言えるでしょう。
4位はたけカカシ(両目写輪眼)
オビトによって一時的に両目写輪眼を譲り受けたカカシです。
元々、忍びとしての能力は天才的で片目に写輪眼を宿してからは写輪眼のカカシと呼ばれ他里に恐れられる程の忍でした。カグヤとの戦いで両目に写輪眼を宿した際はオビトすり抜けと、カカシの空間を引きちぎる神威を使え、更に完成体須佐能神威雷切などの技も使えるようになりました。両目写輪眼を宿してからの戦闘は長引きませんでしたので両目写輪眼によるチャクラ消費量などは謎ですがチャクラ消費量が激しいと仮定しても4位に恥じない実力者と言えるでしょう。
3位ナルト&サスケ
本作の主人公であるナルトとそのライバルのサスケです。2人の実力は互角でどちらが強いか分からない為同率としました。
同じ第七班として任務をこなし、いがみ合いながらも仲良くなった2人ですが、イタチに敗れ強さを求めたサスケ大蛇丸の元に行き里抜けをします。その後、関係を守ろうとするナルト関係を断ち切ろうとするサスケで何度もぶつかり合いますが最後には和解し、ナルト火影として、サスケは裏から里を守る活動をしています。

ナルト九尾の力や多重影分身螺旋丸六道仙人モードサスケ輪廻写輪眼千鳥完成体須佐などの力を有しており、2人とも柱間を含む歴代影達の実力を超えており、仮に2人が組めば世界を丸ごと相手にできる程の力を持っていると言えるでしょう。

2位うちはマダラ
戦乱の時代のうちは一族の長です。
戦乱の時代に生まれ、宿敵である千手一族柱間と仲良くなりますが2人の関係が互いの父親にばれ、2人の友情は割れてしまいます。それから2人は各一族の長となり何度も激突し、最後にマダラは敗北してしまいます。しかし柱間によって2人は和解し、2人は木の葉隠れの里を設立します。しかし千手一族によってうちは一族の力が弱まることを懸念したマダラは里を抜けその後、九尾を操り木の葉の里を滅ぼそうとします。その後柱間との戦いで死亡しますが、実は死ぬ直前にイザナギを使っており復活を果たします。そして戦いの中で手に入れた柱間の細胞を移植し、千手とうちはの力を合わせることで輪廻眼を開眼させます。その後は偶然出会ったオビトを保護し仲間に引き込み、本格的に月の眼計画を実行に移し、計画の為死亡します。
第四次忍界大戦ではカブトによる穢土転生により復活し穢土転生体にも関わらず五影全員を相手に圧勝します。その後イタチにより穢土転生が解かれる消滅しかけるも穢土転生•解によりカブトの口寄せ契約を解除し自由の身になります。それから黒ゼツオビトの身体を乗っとり輪廻転生の術により完全復活を果たします。そして月の眼計画を成功させるもカグヤに身体を乗っ取られ、最期は柱間に看取られ死亡します。

圧倒的なチャクラや身体能力を持ち、隕石を落としたり、他の忍達とは桁違いの火遁や、木遁分身により25体完全体須佐能を使いこなし、輪廻眼の固有技である輪墓・辺獄は見えざる世界「輪墓」に自分のほぼ同じ力を持つ分身体を4体出現させ、六道の力を持つナルト輪廻写輪眼を持つサスケ以外には感知すらできないという反則級の技を持ち、単独で彼に勝てる忍はいないと言っていいでしょう。

1位大筒木カグヤ
 1位は本作のラスボスである大筒木カグヤです。
神樹に宿ったチャクラの実を食べたことにより世界で初めてチャクラを扱った者で全ての忍の祖といえる人物です。
大昔の人物で自身の強大な力に溺れ、民を無限月読にかけ家畜同然に扱ったことから、息子であるハムラハゴロモと敵対し六道・地爆天星によって封印されてしまいます。しかし封印される直前に自身の分身体である黒ゼツを放ち、黒ゼツの暗躍によって第四次忍界大戦で復活を果たします。

その実力はマダラ以上のチャクラ量を持ち、三大瞳術も極めており両目に白眼、額には輪廻写輪眼を持ち合わせています。扱う術を強力なものが多く、輪廻写輪眼の固有技である天ノ御中は自身と周囲にいる相手を別空間に移す技で、共殺の廃骨は手の掌から「廃骨」を放ち当てた相手を塵にするという即死技です。これら以外にも強力な術を多く使い圧倒的な実力を持ちますが最後は第七班とオビトの力によって封印されてしまいます。

第七班とオビトの総力戦で何とか撃破できたことを考えると圧倒的に1位の実力と言えるでしょう。

まとめ
いかがでしたでしょうか。
やはりランキングの多くに輪廻眼写輪眼持ちがランクインしましたね。三代目雷影、無、鬼灯幻月、ミナト、キラービーなどのランキングはとても迷いましたがこのようなランキングにしました。惜しくもランクインしなかったキャラとしては扉間、ヒルゼン、オオノキなどがいました。
現在連載中のボルトも盛り上がっており目が離せない状況となっております。
以上ナルト強さランキングでした。