デントリペアすげー!!! その1 | もちににのブログ

もちににのブログ

完全にメモ帳代わりですので脈絡が無いかも。
ボケ防止に良さげなので書いてみます。(笑)

フォーミュラ担当してた時以来でしょうか?

こんなに冬休みが長いのは!!チョキ

しかし、、

明日から社旗復帰が出来るのか?

マジで心配です。。。あせるあせる

 

ただ今回の休みは、

やりたい事が出来たので、

かなり満足出来ました♪クラッカー

 

その内の一つ車体へこみの修理でした。

7年前の写真ですが、既に凹んでます~。。。。ドクロ

 

この3か所に加え

ドアの下側ガッツリ凹みが有ったんですね~。。。ダウン

 

まずはドア下のガッツリ具合ですが、

こんな感じ。ドクロ

 

角度を変えると、

深さが分かります。。。。ダウンダウン

 

一番厄介そうに思えたのが、

ドアノブの上

 

凹み中心塗装はげを伴う線状のエッジ凹みが有りまして、

綺麗に直すのは難しいかも。。。あせるあせる

 

不覚にも写真を撮り忘れ、

ルーフの凹み1枚目の写真しか有りませんでした

 

今回修理に行く気になったきっかけは、

点状の塗装はげ年末にタッチアップ補修した際に、


仕上げの磨き作業で、

凹みが多いのを発見した事ー!ドクロ汗ダウンダウンダウン

 

まじかよー!!あせるあせる

塗装はげだけじゃなくて

6か所は凹んでるじゃん!ドクロダウンダウン

って感じでした。。。

 

この後、

お店で作業灯に照らし出された際には、

更なる凹み多数見つかりまして

ぶっ倒れそうでした汗

 

改めて写真チェックをしてみました。

ザックリでこんな感じでしょうかね。

お店でのチェックでは、

20か所以上有りました。。。ドクロ

 

職人のお店はの存在

ロスタの悪友から聞いていたんですが、

これを機会に、

この休み中に直したいー!!グーグー

っと、

年明けの営業日初日の朝に電話

 

ピンポイントで予約の時間が有り、

まずは、

見るだけ見て貰える事に!!!グッド!

 

つづく