お寒いですね。
それでも半袖で登校するムスコをもつ
もちもちです。
前回の記事のもつ鍋なんですけど
これ、居酒屋さんに行ったんです。
わたくし、乳ガンの癖に
お酒好きは治りませんです。
しかし体調不良も多く
飲みに行ける事がグッと減ったんです。
体調にめちゃくちゃ波があるから
あっ今日は飲める!って
当日わかる感じ。
でもそんな急に
誘える友人も少なく…
子どもをオットに見てもらえるタイミング
体調が良い日
これが重なる日が
あんまりないんですね~
でも、私のストレス解消法は
酒なの!呑みてぇー!
と言うわけで
家族で居酒屋に行きました。
しかしあれですよね。
なんか、子連れで居酒屋って
軽い罪悪感みたいの
ありません?
私はありました。
見えない人々が
私に向かって色々言ってきます。
それでも、えいっと
勇気を出して行ってみて…
良いことだらけ。
食べたい物をたべ、
呑みたいものを呑み、
ご機嫌な親を見て
子供達も嬉しそう。
嬉しそうな子供達を見て
親も嬉しくなる。
下のムスメももう五歳なんで、
暴れたり泣いたり駆け回ったり
迷惑な事はしませんし
居酒屋ってガヤガヤしてるから
多少ワイワイしても平気
仕切りがちゃんとあって
そこそこ賑やかなお店が
気楽です!
5時の開店に合わせて行って
7時位に帰りましたが
大満足でした。
飲みに行くには
子供を任せなきゃ
子連れは迷惑
そんな思い込みが
ポロっと外れた夜でした。
親が楽しんでもいいんだよ。
********
2017年8月、34歳で乳がん告知。
術前抗がん剤治療ののち、
左胸温存、リンパ節郭清手術。
その後、放射線(胸壁、リンパ節)治療。
現在は経口抗がん剤ゼローダ、
ホルモン治療(リュープリン、タモキシフェン)中。
2018年10月橋本病発症(甲状腺機能低下症)
がんの事、育児の事、日々の事、自分のために書いてます。
イイネ、コメント、フォロー、リブログ、ありがとうございます。
お返事ができなくて申し訳ありませんが、
楽しく(ニヤニヤ)読ませて頂いてます!
とっっっっっても治療の励みになっています。
感謝。
参考になったらいいなと思う記事
↓
********