アドラー心理学の「対人関係論」 | ★もちまい★LOHASな自由人のブログ♪

アドラー心理学の「対人関係論」

先日の仏教勉強会でならったアドラー心理学のお話の一部ですが、

対人関係論について、気づいたことがあったので紹介します。


-------------------------------


アドラー心理学では、「共同体感覚」というのを重視しています。

共同体感覚とは、共同体への所属・共感・貢献など
協力的な対人関係を持つことです。(きずな・つながり等)

アドラー心理学では、この共同体感覚がないと
どんなにお金や名誉を持っていても幸せになれないと言います。



さらにアドラーは対人関係を大きく、仕事、交友、愛の3種類に分けています。


仕事の関係とは、永続しない人間関係のことで、

道ですれ違った人とか、ある会でたまたま出逢った人とか、お店のお客さんとか・・・。


交友の関係とは、永続する関係で、

職場の人、友人、顔なじみのお客さん、自分の敵など・・・


愛の関係とは、運命共同体の関係・・・家族だったり、配偶者、彼氏彼女という関係。


-------------------------------


自分の居場所があること、孤独じゃないことが大事なんですね。
たくさんお金を稼いでも、幸せじゃない人がたくさんいるというお話でした。


さて、講座で教わった話では、愛→交友→仕事の順に強く影響を受けるとのことでした。



私の話になりますが、

学生時代のアルバイト先に、よく怒っるコワ~イ社員さんが何人かいました。


たいていの女の子は泣きながら辞めていったのですが、

私は嫌な気持ちにはなっても、一切泣かずに続けられました。


※ここで、か弱い女の子たちにベーシックミステイクが起こっているのですが、今はその説明は省きます。



私は人より精神が強いのだろうかと思っていたのです。

ところが、彼氏にキツく言われるとすぐに泣いてしまいます。。。(T_T)


「私は傷つきやすく弱い人間なんだ」と思いつつ、

昔は平気だったのになぜなんだろう~とずっと考えていました。


しかし、心理学的に、「愛の関係」の人に言われると傷が大きい
ということを知りやっとスッキリしました!!


職場の人にキツく言われるより、身近な人に言われた方が

衝撃が大きいという人間の心理だったのですね!



それにはアドラーの説く理由があると思うのですが、
私が予想するに、身近な関係の人の方が油断しているからかな~と思いました。


職場の人には壁を作って、ある程度距離をおいて接してると思うのですが、

身近な人には気を許しているので、薄ーい壁しか作りませんよね。
だから、簡単に壁を通り抜けてビシバシ来てしまうと思います。



それなのに家族や恋人関係など親しい関係だと、厳しく言ってしまいがちですよね。


心を許して油断しているからこそ、礼儀を忘れてしまうし

言われたことに影響を受けてしまいがち。


しかし、逆に、親しい間柄こそ、勇気づけが必要なんですね!


次回、ベーシックミステイクと勇気づけについて書きます!





そんなに傷つけ合わないで。。。

みんな仲良く幸せに暮らして欲しいです☆