このブログを訪れてくれてありがとうございます

 

障害者と家族の将来を考えるセミナー&講座説明会

を開催しました

 

みなさんは、ストレスのバケツってご存知ですか?

 

人はみな形も耐久性も異なる「バケツ』を持っていて

日常的なストレスが雨のように降り注ぎ続けると

バケツにたまった水が溢れそうになります

 

そうなると

こころや身体に痛みや症状が現れてしまうので

バケツに穴をあけてストレスの水を外に出していく

ようにしましょう

 

というストレス解消法のことを

ストレスのバケツ

 

といいます

 

会社員時代の社員研修や

心理学、コーチングなどの講座で

このストレスのバケツ理論を知ったのですが

 

何か足りない・・・

 

と、ずーっと思い続けてきました

 

家族を世話しているケアラーにとって

穴をあけるだけじゃ

壊れちゃう

 

のです

 

じゃ、どうすればいい?

 

それは降って来る雨雲を少なくすること

なのです

 

じゃ、じゃ、どうしたら少なくできるの

 

このセミナーでは

ストレスのバケツ理論

もう一歩踏み込んだ解釈をしながら

どうしたら少なくできるのかをお伝えしています

 

朝早くからのご参加ありがとうございました

画像をミラーリングしていたのでCANのCが逆になってた😅

 

無料セミナー開催日程

 

1月12日(火) 20時~21時30分【満員御礼】

1月13日(水) 10時30分~12時【満員御礼】

1月14日(木) 10時30分~12時(残席4つ)

1月18日(月) 10時30分~12時(残席3つ)

1月20日(水) 10時30分~12時(募集中)

1月22日(金) 10時30分~12時(募集中)

1月25日(月) 10時30分~12時(残席4つ)

1月25日(月) 20時~21時30分(残席3つ)

1月26日(火) 20時~21時30分【満員御礼】

1月26日(月) 20時~21時30分(残席4つ)

1月27日(月) 10時30分~12時(募集中)

1月27日(月) 20時~21時30分(残席4つ)

 

お申込はこちらです 
https://bit.ly/3nxcxK9

 

=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=

■ ケアラーTube

YouTubeで動画を配信しています

 

■ ケアラーズカフェ

親の介護をしているケアラー同士

の語り合い(2月10日13時開催)

 

■ きょうだいの集い

次回は1月21日夜8時に開催します

 

■ ケアラー向け LINE公式

この写真をクリックしてご登録ください

CAN LINE公式

 

■家族の世話や介護をする人のための

福祉と介護の予備知識が学べる講座

が1月16日(土)から始まります

暮┃ら┃ し┃編┃始┃ま┃ る┃よ┃

━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛

 

■ CAN公式ホームページ

 

=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=

家族のケアや介護をする人に向けたお役立ち情報