こんにちは。

いつもご覧いただきありがとうございます照れ
4歳と0歳の姉妹を育てるママの、日々のできごとを綴っているブログです。

 

桜登場人物桜

・私⇒39歳、2021年5月~復職した派遣社員

・夫⇒38歳、まじめなサラリーマン

・お姉ちゃん⇒2017年4月生まれ

・妹ちゃん⇒2020年8月生まれ

 

ワーママの葛藤や日常のドタバタ、子どもたちの成長など記録していますラブラブ

フォロー、いいね、励みになります照れ



今、一緒にお仕事している先輩は
5歳、2歳のお子さんがいらっしゃるパパ。
親歴も「先輩」です照れ
(実年齢は私が年上だけど。笑)






で、今日お昼にお話ししてて
最近、奥さんがあまり会話してくれないのが
悩みなんだ〜えーんと言ってましたびっくり







何が原因か分からないけど、
「あなたと話したく無い!」と怒って
部屋に閉じこもって会話してくれないんだとかアセアセ






でも、色々と話をしていたところ…

先輩は
奥さんと自分の、育児の方向性を
しっかり認識合わせしたいからチュー
週1回、夜22時から話し合いをすることを
提案したらしい滝汗





しかも、その話し合いまでに
話したいことはリスト化してまとめておいて
一気に話すんだとか…







なんだろ。







もはや、仕事やん真顔真顔真顔笑笑







多分、ですけど
私が奥さんだったら
ミーティング(って言っちゃったニヤニヤ)する前に
思いついた時に
話は聞いて欲しい!!話して欲しい!!
今でしょ、今(古)






疲れ切った22時、
子供たちもよーーーやく寝た後に
ミーティングとか嫌だ!!






何より、
リストアップとかしてるくらいなら
さっさと動けーーームキームキームキー







…ってなると思います。笑







奥さんがこんな風に怒ってるかは
本人にしか分からないけど
なかなか大変そうです…チーン






まあ、先輩にはそのようには言えず
やんわりと
とにかく手を動かして欲しいんじゃないかな??と伝えておきましたチュー







なるほど!とノートにメモしてた先輩
(実年齢は私が上真顔
どこまでも真面目で、仕事っぽいなあ。笑







育児に必要なのは
柔軟性かもしれない真顔真顔







ちなみに、我が家では
平日はほとんど2人の時間取れないから
LINEのスタンプが活発化されてます。





わたしの最近のお気に入りスタンプです真顔

寝ている次女を、なぜか起こしてコンビニ行った夫へ真顔







一歳ガールにおすすめのもの♡