こんにちは。

いつもご覧いただきありがとうございます照れ
4歳と0歳の姉妹を育てるママの、日々のできごとを綴っているブログです。

 

桜登場人物桜

・私⇒39歳、2021年5月~復職した派遣社員

・夫⇒38歳、まじめなサラリーマン

・お姉ちゃん⇒2017年4月生まれ

・妹ちゃん⇒2020年8月生まれ

 

ワーママの葛藤や日常のドタバタ、子どもたちの成長など記録していますラブラブ

フォロー、いいね、励みになります照れ



一昨日、昨日と夫が夏季休暇。





タイミングがよいのか悪いのか、
保育園で先生の関係者でコロナ陽性者が出て
登園自粛要請が出ましたショボーン
(結果的に、先生自体は陰性だったらしい)





なので、子どもたちも保育園お休みで
3人で夏休みを満喫しているようです爆笑
わたしは仕事なのよ〜笑い泣き







で、今日は朝から子どもリクエストで
大きめの公園に行ったらしく


めっちゃ上まで登ってるポーンポーン笑笑





楽しそうな写真に、
いいなぁ。羨ましいチューとなりました。








そんな私、
実は昨日、面接でした照れ






以前、今の派遣先から正社員登用の話を
ちらりと打診してもらってました。






それが、話が進んで
経営者2人との面接の場を
きっちり設けてもらったのです照れ照れ







すでに顔を合わせて仕事してるとはいえ、
面と向かって、ちゃんとお話しするのは
初めてでアセアセ






久々に緊張して手が震えました。







でも、やっぱり楽しかったキラキラ
自分の話をするのも、相手のことを知れるのも。
面接、好きなんですよねチュー








で、正式に合格お祝いいただきました照れ






あとは、おそらく来週に
オファー面談で諸条件を確認してから
最後に正式にお返事をして
派遣会社に伝えて、切り替えの予定です拍手







オファー年収は、
ちょっぴり強気に伝えました。笑笑
感覚としては、そこまでは出ないでしょう。








でも、今よりは確実に上がるグッ
というより、今が低すぎる笑い泣き








上司にも、今日初めて今の収入を伝えたら
「そんなに(派遣会社に)中抜きされてるの?」
「頼みすぎてたね、ごめんお願い
「それは絶対ない!」と。笑
ですよね〜ニヒヒ






だから、基本的には
オファー面談も問題なく進むと思いますルンルン
年収アップは嬉しいねえ酔っ払い
とりあえず、ご褒美に欲しいもの買うニヤニヤ








約2年、派遣社員で社会復帰して
派遣社員であるが故のジレンマもあってえーん







保育園落ちた…からの
なんとか探し出した遠方の保育園に通うための
唯一の復帰手段だった派遣。







やりがい、給与、負担の少なさ、やりがい、子育てとの両立、仕事内容、給与…と





メリットとデメリットがずっと頭の中を
ぐるぐるぐるぐる回りながら
お仕事していました、実は。






途中、やりがいが無くなってしまい
腐りかけたことも何度も。
でも、いつかまた正社員になって
思う存分働くことを目指して
投げやりにならず、腐らずにコツコツと
頑張ってきてよかったなぁ。







頑張る機会をくれた家族にも
今の派遣元の会社にも
(中抜きされてるけどてへぺろ担当者に罪は無い)
感謝ですねニコニコニコニコ








もちろん、これが終わりではなくて
これから評価される目も変わるので
ますます気合が入ります爆笑






唯一、
早ければ来月から正社員、
すると半年間は有給休暇が無くなるので笑い泣き






そんな時に限って
きっと子どもたちの病気が増えちゃったり
するんだろうなぁ…冬だし滝汗






そんなもんですよね、きっと。
それは仕方ない、と覚悟して
また新たな気持ちでがんばりますちゅー
ほどほどに。







で、保育園のお迎えもないし
夫の温かい言葉もあって
久しぶりに時間を気にせずお仕事したら
残業して、帰り道が暗い滝汗
そして、子どもたち寝ちゃってた…えーんえーん






さすがに遅くなっちゃったアセアセ







でも、安心して仕事に集中して
ホント夫には感謝です照れ
さすがにお疲れモードでした。笑笑

ちゃんとお土産買って帰ったよープリン







外でしっかり働けるのも
中で家庭を守る人がいるから爆笑
これ、やっぱりとてつもなく感謝しかない!

と、改めて思いました照れ照れ







夫も、そう思ってくれたら嬉しいなぁおねがいおねがい







そして、帰ったらご飯がすぐ食べられて
お風呂も沸いてて、
優雅にビール飲みながら過ごして…






全然疲れてない!!元気!!







いやぁ、
普段自分がどれだけ頑張ってるか
実感しますよね真顔真顔
仕事ももちろん疲れるけど、
子育てとの疲労度は、果てしなく違ったゲロー






普段のわたし、お疲れ様。
よく毎日がんばってるよーーー!






誰も褒めないから。自画自賛です…笑笑





では、今日は私も夏休みキラキラキラキラ
今日からは、家族の時間を満喫しようと思いますピンクハート







星ご褒美に買うリュックウインク