こんにちは。

いつもご覧いただきありがとうございます照れ
4歳と0歳の姉妹を育てるママの、日々のできごとを綴っているブログです。

 

桜登場人物桜

・私⇒39歳、2021年5月~復職した派遣社員

・夫⇒38歳、まじめなサラリーマン

・お姉ちゃん⇒2017年4月生まれ

・妹ちゃん⇒2020年8月生まれ

 

ワーママの葛藤や日常のドタバタ、子どもたちの成長など記録していますラブラブ

フォロー、いいね、励みになります照れ

イベントバナー




昨日は、急遽パパがお仕事に行ったため
耳鼻科へは、お姉ちゃんも一緒に真顔
待っててもらう間だけ許している
「ポケモンGO」を
必死にやってました真顔真顔







妹ちゃん、まだスッキリと鼻水が止まらず
結局また1週間薬が出ましたえーん
また来週も予約。
耳は何ともなくて安心だけどね笑い泣き





早く良くなるといいなあ。






チューリップ
話は変わり。
今週届いた、お花の定期便。

カラーを「ピンク」にしてみました照れ


ピンクだと、甘いふわふわな感じかな?と

予想していましたが

いい意味で、期待を裏切るレシピ。

センスが好きラブ







街のお花屋さんでは見かけないし、

自分では選ばないだろう雰囲気で、

それがまた面白くて、今回も満足です照れ







お姉ちゃんも、届いてすぐ興味津々。

(映りたがるお年頃。笑)



お花のレシピは、

ピンクッション・リューカデンドロン サファリサンセット・アルストロメリア ピンク・ケイトウ ピンク・スモークグラス。

名前を聞いても分からないけど笑い泣き





うち、ピンクッションはカードが入ってて

名前の由来や育て方が丁寧に書かれてました。

針刺しに似てるから、なんだってびっくり

カードも可愛くて、集めたくなります爆笑






それにしても、部屋の散らかり具合が酷くて真顔

気になりますがアセアセ

(犯人も映り込んでる。笑)




お花があるだけで、なんだか優雅。





ちなみに、これで金額1,650円のコースウインク

(グリーンが前回のがまだ元気だったから

足していますが)

ボリュームもちょうど良いですおねがい

新調した花瓶が、ますます気に入りました照れ







また2週間後が楽しみ〜ニコニコニコニコ

次は、お姉ちゃんのリクエストで

パープルの予定です照れ





ひまわり花瓶はこれ。


もちこのmy Pick