たまに足の付け根が痛むけれど
産まれる気配を感じません
むしろ、切迫早産気味の時の方が
恥骨が痛かった気がする…
お腹も張りまくってたし。
相当、赤ちゃん下がっていたんだな
今は当たり前のように、
動いて日常生活をこなせていますが
少し前の安静生活を思い返すと
恐怖でしかありません…
もしあの時産まれてたら
って
ここまで、お腹で育ってくれて
本当に本当に
よかった
早く産みたい、とか
8月生まれがいい、とか贅沢は言わない
どうか、好きなタイミングで
元気に安全に、無事に生まれてきて。
と、願わずにいられなくなりました
話は変わって。
出産後に使うファンデを
買っておきました
普段はリキッドファンデ。
ルナソルを長年愛用しています。
伸びが良く
しっかりカバーするのが好みです
もう10年は軽く使ってる
でも、産後はほぼ外出しないし
赤ちゃんに触れる可能性も考えて
期間限定で、低刺激なものに切り替えます
前回は、ミネラルファンデ。
夏だったので、さらりとしたのが
使い勝手良かったです。
難点は、つける時に粉が舞いやすい
あとカバー力が少ないのかな?
普段リキッドだと、余計に感じちゃって。
今回は秋〜冬で、保湿力も欲しいのと
しっかりカバーはしたいので
BBクリーム一本に挑戦します
色んな口コミ見て、良さそうなキュレルに。
キュレルは過去に肌荒れした時に
基礎化粧品を使っていましたが
肌に優しく、信頼できます
BBクリーム、ベタつくイメージでしたが
こちらは伸ばすとサッパリ。
すぐに馴染んで落ちないのも、
気に入りました。
伸びも良いので助かります
アラフォーの肌にもなじみますよ

とりあえず一本試してみる予定
でも、今年は、ほぼマスク姿だろうし
もう少し薄付きが良ければ
ミルクタイプにするかもしれません。
↑
これも評価高めでした
産後は、自分の事はなるべく楽なのが
いいですよね。
でも、気を抜き過ぎたくないし
いつまでも「産後」が続くわけではないので
期間限定で、
楽をしながらも、メイクやオシャレは
楽しめる母でありたいです

