昨日と違い、肌寒い1日えーん

 

 
 
 
 
 
パジャマはユニクロの私。
秋冬はモコモコで暖かく過ごしてますが、
いよいよズボン、特にお腹周りが苦しく
なってきました笑い泣き
 
 
 
 
ゴム部分を折り返してみたり、
上になるべく上げてみたり、
工夫をしてみましたが
もう大きなお腹を締め付けてしまって苦しいアセアセ
 
 
 
 
 
 
なので、思い切って春秋用の薄手の
マタニティパジャマを購入しました照れ
 
 
 
 
 
 
1人目の時は、手持ちのパジャマで
何とか出産まで乗り切れたんです。
しかも、産院もパジャマ不要でニコニコ
なので、マタニティパジャマとは無縁でした。
 
 
 
 
 
でも、案外大変だったのが、産後。
頻度の高い授乳に、
普通のワンピースパジャマはとても面倒アセアセ
慌てて前開きパジャマを
母に買いに走ってもらいましたが、
ボタンの開け閉めが、これまた毎回面倒。
 
 
 
 
結果、
初夏で、周りに誰もいないのをいい事に
上半身ブラトップ一枚で過ごす
手抜きぶりでした真顔
 
 
 
 
 
今回は、産後は寒くなる時期だし、
家で過ごす産後期を快適にしたいので
迷わず買いますお願い
授乳口、パジャマはあると便利ですよね!
 
 
 
 
 
 
出産時期は真夏なので、
いずれは、半袖の涼しいのを購入予定。
ですが、今から使いたいし
産後数ヶ月はしっかり使えるので
今回は長袖を2枚、買ってみました。
 
身長が170cm越えなので、
かなり長めのトップス&ズボンにゆとりあるものをチョイス。
サイズもLLにしました。
 
 
 
 
本当はサイズが不安なので
実物見て買いたいところですが
なかなかそうもいかないのでショボーン
ネットショッピングで楽しんでますキラキラ
 
 
 
 
 
届くの楽しみラブラブ