代官山へ〜 | mochiko's blog 4歳と0歳の兄弟ママ

mochiko's blog 4歳と0歳の兄弟ママ

2014年4月に結婚しました♡
多嚢胞性卵巣症候群でしたが子供を授かることが出来ました♡
2016.2.19 boy
2019.8 boy

昨日は
ブロ友のchiisちゃんとランチへ𓌉𓇋✧

一緒に頼んだmingoの個人輸入の受取りがてらランチしてもらいました𓌉𓇋✧


相変わらずの美しくおしゃれなママ𓏗𓏗♡♡


同い年で割合好きな物が似てる(と勝手に思ってるw)ので

いつも色々情報交換ができて嬉しいー𓀠𓏭


私は地元にママ友がいないので

ブロ友さんと会えるのかなり楽しみなんです♡♡

(地元のママ友って作るべきなんですかね…

人見知りなのでどうやって友達になればいいのか分からない…泣

スイミングスクールのママさんとは挨拶位はするんですが…。。)



息子くんは前回会った時より赤ちゃん感がなくなりほっぺもシャープになってました!


うちの人はお兄ちゃん風をふかせるかと思いきやめちゃくちゃマイペースにうろちょろ◟̽◞̽笑



これは一緒に遊んでる風のレアショット。笑

{E4185CE5-1D20-420F-ACA2-A675CD255CEC}


ほんとに一緒に遊べる日が楽しみ⌄̈⃝♡



そしてランチは梨花がプロデュースしてる

GLOUGLOU REEFURへ。


{D77083D4-3907-4246-A276-88A4225888DE}

ここは店員さんが子供に優しいし

離乳食からお子様ランチあるし

椅子はストッケだし

隣のファミリアで遊ばせられるしで代官山行く時はグルグルリーファー率が高いです⌄̈⃝



今回はじめてお子様ランチにチャレンジ✩⡱

インゲンか…と大人は思ってしまった真緑のマカロ二が気に入ってそれは完食。


オムライスとコロッケも結構食べてました𓌉𓇋✧



私はローストビーフ丼♡

{DE8C1B8D-4FDE-42FE-B0B4-912D5AF9F2FB}


最近息子の肉対策で挽肉率高めなので

肉らしい肉に飢えてます。笑

美味しかった♡



帰りにこどもビームスに寄ったけど

子供服かわいい……♡♡


今期は個人輸入とかで

mingoとbobo chosesとthe animals observatoryに手を出したのですが



実際に手にとって見てみると物欲ふつふつ…


gray labelか 1+in the familyのサロペットが欲しいなぁ…。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

GRAY LABEL オーガニックコットン ベビー 裏起毛サロペット
価格:8424円(税込、送料別) (2017/9/21時点)



mingoの秋色レギンスも…◟̽◞̽笑



そして新しく発売された

ボバラップのバンブータイプも触れた♡♡

普通のに比べると薄手で触り心地がかなりサラサラしてる♡♡

ただ普通のに比べるとサポート力は弱いんじゃないかなーと触った感じはしました𓏗𓏗


ボバラップ自体はほんと使ってて神アイテムだったので

第二子を授かれればバンブータイプも欲しい!笑

(衝撃のボバ6本目。笑)

その頃にはメッシュタイプのボバラップが出たらもっといいのになー。。




また近々ブロ友さん達でランチ会できたらいいな⌄̈⃝♡