グータラズボラ主婦のモッチーです。
つたないブログを読んで頂きありがとうございますおねがい
夫・長女年中・長男3歳・次男0歳五人家族。
夫は現在単身赴任中だけど週末婚のような感じ?
日々ワンオペ育児頑張ってます。
家族の事、子育て、お金、購入品、愚痴など
様々なジャンルの事を書いています。
宜しくお願い致しますおねがい

イルカイルカイルカイルカイルカイルカイルカイルカイルカイルカ

週末、家族五人と義両親と一緒に水族館へ行ってきました!







水族館で買った義父に買ってもらったお土産爆笑
こちら下差し
・海の生物のマグネットシール
・コップ
・イルカのヘアピン





この
えあわせパズル
すいぞくかんマグネットシール


すっごくいい~グッグッグッ
マグネットシートから切り取って

同じ形の場所にただ当てはめていくだけなんですが



3歳長男ドはまり中です!!びっくり






もう買った瞬間から開けて開けてうるさくて

長女がメリーゴーランドを乗りに行ってる最中から

開け出して遊び始めちゃって…アセアセ






水族館から駅まではベビーカーに座りながら

うっとり眺めてました!

さすがに移動中は透明のビニールに入れて触れないようにはしていたんです







駅で義両親とバイバイバイバイした後

電車に乗ってふと見るとポーンゲッソリ




一匹いない!


もういなくなってしまいました。。。


ちーんチーンチーンチーン


早すぎるよ。。。






《マダイ》ちゃんが逃げました。。。えーん


こーゆー時全然子供はショック受けないのよね。
私達(親)の方がかなり凹む。。。





品川駅近辺でマダイ魚しっぽ魚あたまのマグネットが落ちていたら、それはきっと長男のです、、、笑い泣き笑い泣き



そーだよね、、、


家に帰るまでに開けさせた私が悪いよね、、、


はぁ~ショボーン






家に着いてもちょっとガックリしていたら

長女がマグネットを抜き出したを持って

口笛「これで作ればいいじゃーん!私やるー♪」

なるほどびっくりナイスアイデアだぜグッ




カキカキ鉛筆チョキチョキハサミし始めて

たまたまあった100均のマグネットシートに貼って切って(ここだけ手助け)




完成~ラブラブ





長女が作った《マダイ》キラキラ


プププチュー

サイズが合ってないアセアセ

でもカワイイよ照れ

よく出来てる!

長女にとても助けられたように思います。(私が)






たぶん日が経つにつれ

どんどん家の中で行方不明になるであろう魚ちゃん達。


こーやって自作してオリジナル魚増やしていっても楽しいかもしんないラブ