<12/26の日経先物の値動き>
39250-270-110-140-110-220-140-180-150-180-120-260-200-240-210-310-200-270-230-260-210-340-310-370-250-310-280-310-280-350-280-360-320-430-380-430-380-420-360-440-390-470-440-550-510-600-540-570-530-580-540-590-560-600-490-540-470-550-520-560-510-570-530-570-470-520-450-490-430-490-450-490-360-420-340-450-370-440-410-460-400-490-450-490-460-540-510-560-510-540-460-560-530-630-600-630-600-670-640-740-640-680-630-670-630-670-610-720-630-640


<12/26のドル円の値動き>

157.10-158.00-

 

 



<12/26の相場概況ポイント>
欧州は引き続きクリスマス翌日ボクシングデー休場。米国の失業保険の申請件数もほぼ予想通りの低水準、継続受給者は予想を上回ったものの材料視されず。前日の植田総裁の発言もあり、円売りだけは進んだ。ドル円は158円台の7月以来の高値に。


<本日の注目イベント>

08:30  (日本)失業率

08:30  (日本)東京都区部CPI

08:50  (日本)鉱工業生産

03:00 (米国)石油在庫



<本日の視点>

12月権利落ち日となって上値を抑える戻り売りがなくなり、日経先物も4万円台を回復し半ばまで上伸している。米10年もの利回りは昨日も4.641%まで上昇したが、一服となっている。本日発表になった日銀の「主な意見」でも植田総裁の発言と同じく利上げに消極的な印象で、円相場の動向は注意。

 

本日のメルマガ(第3320号)は「円売りが進んだクリスマス、警戒感も薄くドル円160円台まで放置か」です!https://www.mag2.com/m/0001419890