<6/28の日経先物の値動き>
39580-530-590-540-580-550-600-530-590-560-630-570-600-560-650-590-680-580-610-540-710-680-750-620-760-710-760-730-760-710-760-710-760-710-800-730-770-690-750-600-650-620-670-620-690-620-650-620-660-530-570-490-530-480-520-480-580-550-670-610-640-590-630-580-690-640-700-650-710-660-710-620-660-600-640-610-670-590-710-670-950-910-950-890-960-900-950-860-920-890-930-840-880-840-870-820-900-850-950-920-950-910-950-810-880-770-810-730-810-780-830-770-800-770-800-760-800-710-750-710-740-620-790-740-790-760-840


<6/28のドル円の値動き>
160.70-161.20-160.30-160.90-
 

 

 

<6/28の相場概況ポイント>
大注目であったバイデン・トランプのTV討論会で、トランプ氏の勝率が大幅にアップ。民主党候補としてバイデン大統領への疑問が噴出するなか、マーケットはフランス選挙も意識。英国でも利下げ期待が後退するなか、英仏の株価は下落。注目されていた米国のインフレ指標は予想通りだったが、週末をはさんでリスク回避の動きに。ドル金利はさらに上昇した。


<本日の注目イベント>

08:50  (日本)日銀短観

10:45  (中国)民間PMI製造業

15:00  (英国)住宅価格

21:00  (ドイツ)CPI

23:00  (米国)ISM製造業

04:00  (ECB)ラガルド総裁



<本日の視点>

フランス選挙は国民連合が第1回投票では過半数とならなかった安堵感もあり、ユーロは買戻し。円の弱さは変わらずでユーロ円は173円まで上昇し、史上最高値を更新中。株価はグローベックスの米国株も含めて軟調な展開に。今晩はISM製造業に注目だが、今週半ばが米独立記念日なので、週末までは様子見姿勢は強い。

 

 

本日のメルマガ(第3191号)は「バイデン大統領への圧力は増大、各国の選挙のゆくえより注目な週に」です!https://www.mag2.com/m/0001419890