<11/28の日経先物の値動き>
33530-510-570-440-500-460-510-460-490-430-480-420-450-380-430-370-410-300-400-330-370-330-390-360-410-370-400-340-390-300-390-310-420-370-410-340-370-320-390-350-380-340-380-320-350-320-360-330-430-390-460-360-430-380-420-320-360-320-360-290-370-290-380-300-350-230-270-220-260-230-260-230-300-270-320-290-350-310-380-310-360-240-280-230-310-280-310
<11/28のドル円の値動き>
148.60-148.00-148.80-147.40-147.70-
<11/28の相場概況ポイント>
前日の新築住宅販売は予想を大きく下回っていたが、住宅価格のほうは予想よりも高かった。CB指数も予想を上回り、感謝祭からの5日間の消費は予想よりも好調という話しだ。だがタカ派と見られていたウォラー理事がFRBの政策が功を奏していて、利下げ
についても言及したことに大いに反応。ドル金利はいっせいに低下。
<本日の注目イベント>
10:00 (ニュージーランド)金利会合
22:00 (ドイツ)CPI
22:30 (米国)GDP改定値
00:05 (英国)ベイリー総裁
00:30 (米国)石油在庫
03:45 (米国)メスター総裁
04:00 (米国)ベージュブック
<本日の視点>
ドル金利は本日もさらに低下を続けて、金価格は昨日の高値も候えてきて史上最高値まであと一歩という位置につけている。他のFRB要人からの慎重な意見や7年債入札の不調は無視されて利下げ期待は高まっていて、銀価格も25ドルに乗せてきている。ユーロドルは1.10台、ドル円も146円台まで沈む。
本日のメルマガ(第3041号)は「インフレ撲滅に失敗の可能性、要人発言で金価格は史上最高値に大接近」