<9/13の日経先物の値動き>
32560-570-520-570-510-560-530-640-610-660-580-620-560-660-570-620-460-490-450-550-470-500-460-490-460-500-400-440-410-610-460-500-430-520-490-540-440-490-440-480-450-530-450-540-500-610-550-680-630-670-630-700-590-710-660-700-650-680-580-630-580-650
<9/13のドル円の値動き>
147.10-147.70-147.30-147.60-147.20-147.50-
<9/13の相場概況ポイント>
来週にFOMCを控えて利上げなしと安心したいマーケットが注目するCPIが出た。予想を本体もコアも上回るもので、ドル金利は発表直後には上昇したが、続かず。エネルギー価格の上昇が大きな要因であり、コアについては前年比で予想通りに減速していることが確認された。株価もまだらに買い戻す動き。
<本日の注目イベント>
08:50 (日本)機械受注
10:30 (オーストラリア)失業率
12:45 (日本)20年債入札
21:15 (ECB)金利会合
21:30 (米国)失業保険
21:30 (米国)PPI
21:30 (米国)小売売上高
21:45 (ECB)ラガルド総裁
<本日の視点>
昨日の米CPIではエネルギー価格はプラス5.6%となっていた。本日は利上げするかどうか予想が分かれるECB会合がある。インフレ率の見通しやラガルド総裁の会見も注目だろう。CPIに先行する米PPIや小売売上高も出てくる。
本日のメルマガ(第2987号)は「米CPIは予想上回り高めだったが反応薄、今晩はイベントがたくさん!」