<5/25の日経先物の値動き>
30600-620-510-650-610-710-650-710-620-710-650-710-680-770-720-780-740-770-730-880-810-870-800-830-790-860-710-770-690-860-760-790-760-860-810-860-820-910-840-890-850-880-830-860-730-820-770-840-760-870-750-840-740-780-710-830-790-950-910-950-900-940-890-980-940-970-930-31010-980-030-000-050-020-070-990-020-920-970-920-960-930-970-890-960-920-950-870-920-880-940-900-990-880-920-890-980-930-990-940-050-010-070-020-060-030-060-980-100-060-100-070-100-060


<5/25のドル円の値動き>

139.40-138.90-139.70-139.30-139.60-139.20-139.80-139.50-140.20-

 

 



<5/25の相場概況ポイント>
エヌヴィディアのすこぶる良い決算で、AI関連への関心が株式市場では盛り上がった。ドイツはGDP改定値が下方修正されてテクニカルリセッションとなったが、米国のGDPは上方修正。失業保険も予想以下で、先週分の申請分も下方修正で労働市場の堅調さは依然として変わらず。ドル金利は上昇とともに、ドル全面高。


<本日の注目イベント>

08:30  (日本)東京都区部CPI

10:30  (オーストラリア)小売売上高

15:00  (英国)小売売上高

21:30  (米国)PCEコアデフレータ

21:30  (米国)耐久財受注

23:00  (米国)ミシガン大学確定値



<本日の視点>

リセッション懸念はくすぶっているものの、出てくる米国の経済データからはまだ何の減速感の端緒 も見られない。ナスダック指数はAIへの期待から今年の高値を更新。今晩も債務上限の引き上げ協議のゆくえとインフレ指標に注目。

 

本日のメルマガ(第2908号)は「現実的になってきたドル金利、債務上限の問題は3連休前の妥結なるか」