<11/24の日経先物の値動き>
28360-350-500-460-500-450-480-440-470-440-500-440-500-450-490-420-450-370-400-360-390-350-420-380-410-330-400-370-390


<11/24のドル円の値動き>

139.50-138.60-139.20-138.10-138.40-138.10-138.40-138.10-138.60-

 

 



<11/24の相場概況ポイント>
米国が感謝祭で休場。グローベックスも短縮営業でマーケットは閑散としたもの。ドルの買戻しが進み、ポンドドルは3か月ぶりの高値、ドル円は138円台前半まで押し込まれている。トルコは予想通りにエルドアン大統領の意向を受けて、1.5%の利下げを行い1桁台の9.0%の政策金利となった。


<本日の注目イベント>

12:45  (日本)40年債入札

16:00  (ドイツ)GDP改定値

16:00  (ドイツ)GFK

***   (米国)ブラックフライデー 短縮営業



<本日の視点>

本日はブラックフライデーとなり、いよいよ本格的なクリスマスシーズンに突入する米国。クリスマス商戦については毎年良いという予想しかなく、1月になってやはりそうでもなかったというパターンを繰り返している。今年も良いという予想は間相変わらずだが、一方ではセールの前倒しが指摘されていて一部には悲観的な見方も混在している。

 

本日のメルマガ(第2780号)は「ドル円は138円台前半まで押し込まれ、ポンドドルは3か月ぶり高値」です。