<7/1の日経先物の値動き>
26360-320-370-340-370-280-340-300-430-390-480-450-500-400-450-420-480-370-400-350-400-330-360-260-340-290-330-270-300-220-270-150-190-110-170-130-170-140-180-150-200-110-230-050-080-010-060-25940-000-960-990-940-970-890-920-870-930-900-960-880-910-860-910-880-910-860-920-880-920-850-880-810-880-840-940-890-950-900-930-860-920-870-900-810-860-770-910-880-940-900-940-870-060-010-090-050-080-050-110-050-090-960-990-940-990-930-040-000-040-010-060-020-070-010-050-990-040-010-080-050-130-100-150-030-060-020-070-960-010-950-990-960-990-940-970-910-980-930-000-960-990-960-060-030-090-050-090-060-110-020-130-090-130-080-210-170-290-250-280-240-290-250-320-270-320-290-330-300


<7/1のドル円の値動き>
136.50-136.80-136.00-136.40-135.80-136.10-135.60-135.90-134.80-135.60-135.10-135.50-134.80-135.30-

 

 



<7/1の相場概況ポイント>
マイクロンやTSMCのガイダンスが振るわないもので、景気後退がまた意識された。ISM製造業は予想を下回った。景況感の分かれ目となる50が上回ったものの2020年6月以来の低水準。アトランタ連銀の第2四半期のGDP予想も引き下げられ、さらに景気後退が意識。ドル金利は大きく低下した。


<本日の注目イベント>

15:00  (ドイツ)貿易収支

00:00  (ECB)デギンドス副総裁

***   (米国)独立記念日で休場



<本日の視点>

本日は米国が独立記念日で休場。経済イベントも少なく小動きだろう。ドル金利の低下を受けてドル円は134円台にも沈んだ。金利低下のなかで米国株は反発で終了となったが、日経先物は26000円をはさんでの一進一退。ドル円の下押し具合をウォッチ。

 

本日のメルマガ(第2676号)は「大いに低下したドル金利、安心感から株価は反転したが米国は休場へ」です。