<5/30の日経先物の値動き>
27160-100-240-120-150-060-170-130-200-140-240-200-240-180-310-250-280-250-340-300-330-300-400-370-410-370-400-360-390-350-420-350-400-370-400-360-390-340-420-380-410-340-380-330-370-320-370-340-390-330-370-320-360-320-350


<5/30のドル円の値動き>
127.00-127.30-126.90-127.80-127.50-

 

 



<5/30の相場概況ポイント>
経済イベントも少なく、米国の休場。東京時間では安心した日本株は上昇となった。ドイツの消費者物価は予想を上回るもので、前年比では8.7%と4月よりも高い伸びとなった。ECBの利上げも意識され、ユーロドルは1.07台後半まで上昇。


<本日の注目イベント>

08:30 (日本)失業率

08:50  (日本)鉱工業生産

10:30  (中国)PMI製造業

16:55  (ドイツ)失業率

21:00 (インド)GDP

22:00  (米国)ケースシラー住宅

22:00  (米国)住宅価格

22:45  (米国)CAPM

23:00  (米国)CB指数



<本日の視点>

上海のロックダウンが解除されることへの期待もあるが、株価上昇の勢いが続くかどうか、ドル円の128円台でのふるまいと共に、欧州以降の動きを要ウォッチ。

 

本日のメルマガ(第2652号)は「日本株はいつものパターン、ドル円128円台に戻し休み明けの米国待ち」です。