2021年 11月 04日 (木) 06:16
(値動き)3日の日経先物
29540-490-530-410-480-440-480-440-510-440-470-440-470-420-460-430-490-450-490-450-490-460-500-440-470-440-480-450-490-430-470-440-520-470-530-460-500-470-500-440-530-500-560-520-750-700-740-710-740-700-730-690-780
ダウ=36029, 米債=130.19, JPY=114.00
2021年 11月 04日 (木) 05:35
(金利)ドル金利は上昇
10年ものの利回りは1.60%台まで上昇。
ダウ=36021, 米債=130.20, JPY=114.01
2021年 11月 04日 (木) 05:13
(海外株)米国株クローズ
FOMCでハトは的な見解が見られたことで、
米国株は史上最高値。
ダウ=36020, 米債=130.22, JPY=114.01
2021年 11月 04日 (木) 04:25
(為替)ニューヨークの為替相場
FOCM後はドル安で推移。
JPY=114.04, EUR=1.1599, GBP=1.3672
2021年 11月 04日 (木) 03:55
(要人発言)パウエル議長
「利上げするにはより厳しい条件」。
ダウ=36012, 米債=130.25, JPY=113.93
2021年 11月 04日 (木) 03:05
(金利)FOMCの声明文
「毎月150億ドルの縮小」、
「経済活動は大きく前進」、
「インフレは一時的」。
ダウ=35869, 米債=130.25, JPY=113.92
2021年 11月 04日 (木) 03:01
(金利)FOCMの金融政策
政策金利に変更はなし。予想通り。
ダウ=35846, 米債=130.27, JPY=113.87
2021年 11月 03日 (水) 23:45
(商品)石油在庫報告
原油在庫は329万バレルの増加。
予想よりも多かった。
原油=.81.70, 金=1761, JPY=114.12
2021年 11月 03日 (水) 23:10
(経済指標)製造業受注
プラス0.2%で、予想を上回った。
ダウ=35825, 米債=130.22, JPY=114.10
2021年 11月 03日 (水) 23:02
(経済指標)ISMの非製造業
景況感は66.7で、予想を上回った。
ダウ=35855, 米債=130.28, JPY=114.02
2021年 11月 03日 (水) 22:40
(海外株)米国株オープン
米国株はFOMCをひかえて小動き。
ダウ=35828, 米債=131.00, JPY=113.96
2021年 11月 03日 (水) 21:16
(経済指標)ADP指数
就業者数は57万1千人の増加。
予想を上回った。
ダウ=35884, 米債=131.03, JPY=113.79
2021年 11月 03日 (水) 20:00
(為替)欧州市場では
クロス円でやや買い戻し。
JPY=113.95, EUR=1.1590, GBP=1.3624
2021年 11月 03日 (水) 10:47
(経済指標)中国のサービス業
民間調査のPMIは53.8で、予想通り。
JPY=113.90, EUR=1.1581, GBP=1.3626