2021年 07月 15日 (木) 06:16
(値動き)14日の日経先物
28540-510-540-490-540-460-490-460-490-440-590-560-620-590-650-610-670-630-680-630-670-600-640-580-630-590-620-590-620-580-630-540-570-530-590-550-600-510-570-540-640-590-650-620-660-630-660-610-670-520-570-540-590-520-590-510-560
ダウ=34802, 米債=133.16, JPY=109.97
2021年 07月 15日 (木) 05:12
(海外株)米国株クローズ
米国株は利食い売りに押された。
ダウ=34831, 米債=133.16, JPY=109.96
2021年 07月 15日 (木) 04:25
(為替)ニューヨークの為替相場
パウエル議長のハト派発言で、
ドル相場は全面安。
JPY=109.99, EUR=1.1835, GBP=1.3855
2021年 07月 15日 (木) 03:05
(海外株)ベージュブック
「雇用は力強く回復」、
「インフレは高騰」。
ダウ=34820, 米債=133.13, JPY=110.01
2021年 07月 15日 (木) 01:10
(金利)ドル金利は低下
10年ものの利回りは1.36%台まで低下。
ダウ=34785, 米債=133.12, JPY=110.02
2021年 07月 15日 (木) 00:40
(商品)石油在庫報告
原油在庫は790万バレルの減少。
予想よりも大幅な減少だった。
原油=.73.43, 金=1823, JPY=110.03
2021年 07月 14日 (水) 22:40
(海外株)米国株オープン
PPIは大きかったが、
パウエル議長のテキストが公表されて、
それはハト派的なものだった。
米国株はしっかり。
ダウ=34915, 米債=133.09, JPY=110.16
2021年 07月 14日 (水) 22:00
(要人発言)パウエル議長
「インフレは数ヶ月で沈静化」、
「労働市場の回復にはほど遠い」。
ダウ=34870, 米債=133.11, JPY=110.18
2021年 07月 14日 (水) 21:31
(経済指標)アメリカのPPI
PPIはプラス1.0%で、
コア部分もプラス1.0%だった。
どちらも予想を上回った。
ダウ=34804, 米債=133.11, JPY=110.29
2021年 07月 14日 (水) 21:20
(海外株)ウェルズ・ファーゴの決算
EPSはプラス1.38ドルだった。
アナリスト予想を上回った。
ダウ=34795, 米債=133.07, JPY=110.35
2021年 07月 14日 (水) 21:05
(海外株)シティ銀の決算
EPSはプラス2.84ドルだった。
予想を上回った。
ダウ=34796, 米債=133.06, JPY=110.41
2021年 07月 14日 (水) 19:15
(海外株)BOAの決算
EPSはプラス1.03ドルだった。
予想を上回った。
ダウ=34754, 米債=133.04, JPY=110.48
2021年 07月 14日 (水) 15:06
(日本株)東京クローズ
今日も日本株は狭いレンジ。
日経=28545, 円債=152.30, JPY=110.46
2021年 07月 14日 (水) 11:05
(金利)ニュージーランドの金融政策
政策金利に変更はなし。
予想通り。
JPY=110.49, EUR=1.1780, GBP=1.3819