2021年 04月 14日 (水) 06:16
(値動き)13日の日経先物
29570-670-600-640-590-680-580-700-640-720-680-740-710-760-720-800-730-830-800-860-830-860-830-880-850-880-830-900-830-860-770-800-750-780-730-780-740-800-750-780-750-780-750-800-710-770-720-770-570-610-560-650-620-670-640-700-660-740-670-760-730-780-710-850-810-840-780
ダウ=33571, 米債=132.03, JPY=109.05
2021年 04月 14日 (水) 05:35
(金利)長期金利が低下
CPIの上昇によるインフレ懸念を、
ワクチン不具合によるリスク回避が打ち消した形。
ダウ=33582, 米債=132.03, JPY=109.03
2021年 04月 14日 (水) 05:14
(海外株)米国株クローズ
長期金利の低下が見られて、
資本市場に安心感。
米国株は史上最高値を更新。
ダウ=33577, 米債=132.03, JPY=109.05
2021年 04月 14日 (水) 04:25
(為替)ニューヨークの為替相場
ドル相場は全面安。
JPY=109.10, EUR=1.1944, GBP=1.3748
2021年 04月 14日 (水) 02:07
(金利)30年債の入札
応札倍率は2.47倍で、好調だった。
ダウ=33459, 米債=132.01, JPY=109.10
2021年 04月 13日 (火) 22:40
(海外株)米国株オープン
J&Jのワクチン不具合で、ややリスクオフ。
ダウ=33462, 米債=131.24, JPY=109.16
2021年 04月 13日 (火) 21:31
(経済指標)アメリカのCPI
CPIはプラス0.6%で、
コア部分はプラス0.2%だった。
どちらも予想を上回った。
ダウ=33533, 米債=131.19, JPY=109.54
2021年 04月 13日 (火) 20:00
(その他)J&Jのワクチン
CDCとFDAが一時的に使用の中止を勧告した。
JPY=109.37, EUR=1.1891, GBP=1.3733
2021年 04月 13日 (火) 18:02
(経済指標)ZEW指数
景況感は70.7だった。予想を下回った。
JPY=109.33, EUR=1.1895, GBP=1.3752
2021年 04月 13日 (火) 15:11
(日本株)東京クローズ
強いアジア株に引きづられて日本株も上昇。
日経=29760, 円債=151.23, JPY=109.63
2021年 04月 13日 (火) 13:00
(経済指標)中国の貿易収支
138億ドルの黒字だった。
予想よりも少なかった。
日経=29850, 円債=151.22, JPY=109.72