2019年 07月 11日 (木) 06:01
(値動き)10日の日経先物
21510-520-470-520-490-530-500-570-500-540-510-540-510-550-480-510-460-620-480-530-500-540-500-530
ダウ=26856, 米債=127.13, JPY=108.43
2019年 07月 11日 (木) 05:12
(海外株)米国株クローズ
米国株は史上最高値を更新したが、
後半では利食い売りが優勢となった。
ダウ=26858, 米債=127.14, JPY=108.45
2019年 07月 11日 (木) 04:25
(為替)ニューヨークの為替相場
ドル金利の低下で、ドル相場は全面安に。
JPY=108.41, EUR=1.1256, GBP=1.2508
2019年 07月 11日 (木) 03:40
(商品)原油は60ドル台へ
ドル金利が低下してきて、
コモディティ相場に上昇圧力。
原油=60.49, 金=1421, JPY=108.44
2019年 07月 11日 (木) 03:09
(金利)FOMCの議事録
「ダウンサイドのリスク増大」、
「利下げの正当性あり」、
「利下げは緩衝材」。
ダウ=26881, 米債=127.14, JPY=108.36
2019年 07月 11日 (木) 02:07
(金利)10年債の入札
応札倍率は2.41倍で、不調。
ダウ=26870, 米債=127.12, JPY=108.46
2019年 07月 11日 (木) 00:10
(要人発言)パウエル議長
「米中摩擦は不安定要因」、
「米中関係の改善の見通しは見えない」、
「リブラについて懸念」、
「やめろと言われてもやめない」。
ダウ=26832, 米債=127.17, JPY=108.51
2019年 07月 10日 (水) 23:45
(商品)石油在庫報告
原油在庫は950万バレルの取り崩し。
予想よりも大きい減少幅だった。
原油=59.52, 金=1416, JPY=108.54
2019年 07月 10日 (水) 22:40
(海外株)米国株オープン
利下げを意識して
米国株はストロングにスタート。
ダウ=26904, 米債=127.11, JPY=108.62
2019年 07月 10日 (水) 20:00
(為替)欧州市場では
ドル円、ユーロ円は高値張り付き。
JPY=108.91, EUR=1.1216, GBP=1.2465
2019年 07月 10日 (水) 15:10
(日本株)東京クローズ
夜のパウエル発言を控えて
日本株は実に小動き。
日経=21510, 円債=153.53, JPY=108.88