2019年 04月 17日 (水) 06:01

(値動き)16日の日経先物

22140-150-120-250-200-260-210-240-190-230-180-220-160-230-200-240-200-230-200-270-240-320-270-300-250-280-250-280-230-240

 

ダウ=26436, 米債=122.27, JPY=112.01

 

 

2019年 04月 17日 (水) 05:15

(海外株)米国株クローズ

医療保険に関して懸念を表明した

ヘルスケア関連が売りに押された。

 

ダウ=26420, 米債=122.27, JPY=112.02

 

 

2019年 04月 17日 (水) 05:04

(海外株)ネットフリックスの決算

EPSはプラス0.76ドルだった。

予想を上回った。

 

ダウ=26459, 米債=122.27, JPY=112.02

 

 

2019年 04月 17日 (水) 04:25

(為替)ニューヨークの為替相場

今日も為替相場はほとんど動かず。

 

JPY=111.99, EUR=1.1288, GBP=1.3054

 

 

2019年 04月 17日 (水) 01:00

(要人発言)クドローNEC委員長

「米中協議は良好な関係でうまくいっている」。

 

ダウ=26436, 米債=122.28, JPY=111.97

 

 

2019年 04月 16日 (火) 23:02

(経済指標)NAHB

住宅指数は63だった。予想と同じ。

 

ダウ=26449, 米債=122.31, JPY=111.96

 

 

2019年 04月 16日 (火) 22:40

(海外株)米国株オープン

中国の流動性供給が再開されて、

アジア株と欧州株がアップ。

米国株もリスクオン。

 

ダウ=26508, 米債=122.31, JPY=111.98

 

 

2019年 04月 16日 (火) 22:16

(経済指標)鉱工業生産

鉱工業生産はマイナス0.1%で、

設備稼働率は78.8%だった。

どちらも予想を下回った。

 

ダウ=26531, 米債=122.30, JPY=112.00

 

 

2019年 04月 16日 (火) 20:00

(海外株)BOAの決算

EPSはプラス0.70ドルだった。

予想を上回った。

 

ダウ=26488, 米債=123.03, JPY=111.90

 

 

2019年 04月 16日 (火) 18:04

(経済指標)ZEW指数

景況感はプラス3.1だった。

予想を上回った。

 

JPY=111.95, EUR=1.1308, GBP=1.3089

 

 

2019年 04月 16日 (火) 17:35

(経済指標)イギリスの失業率

ILO方式では3.9%だった。

予想と同じ。

 

JPY=111.95, EUR=1.1310, GBP=1.3092

 

 

2019年 04月 16日 (火) 15:03

(日本株)東京クローズ

日銀が日本株の最大の株主となったようだ。

全部買うと、共産国家になる。

 

日経=22220, 円債=152.50, JPY=111.93