2018年 11月 29日 (木) 07:01

(値動き)28日の日経先物

22110-120-060-100-070-100-040-150-100-140-100-180-080-150-060-180-150-210-160-190-150-240-170-230-190-230-200-280-180-220-190-300-270-320-290-350-310-350-310-380-350-420-380-400

 

ダウ=25354, 米債=119.05, JPY=113.67

 

 

2018年 11月 29日 (木) 06:35

(金利)ドル金利は変わらず

米国株が大きく伸びている割には、

ドル金利は短期も長期もあまり動いていない。

 

ダウ=25335, 米債=119.05, JPY=113.64

 

 

2018年 11月 29日 (木) 06:12

(海外株)米国株クローズ

パウエル議長が利上げサイクルの打ち止めを

示唆したので、米国株は大幅高。

 

ダウ=25344, 米債=119.04, JPY=113.62

 

 

2018年 11月 29日 (木) 05:25

(為替)ニューヨークの為替相場

ドル安が進んだが、

材料の割には小幅な動きにとどまっている。

 

JPY=113.57, EUR=1.1370, GBP=1.2830

 

 

2018年 11月 29日 (木) 03:06

(金利)7年債の入札

応札倍率は2.55倍で、順調だった。

 

ダウ=25177, 米債=119.05, JPY=113.57

 

 

2018年 11月 29日 (木) 02:10

(要人発言)パウエル議長

「中立金利に近づいている」、

「金利水準はまだ低い」。

 

ダウ=25194, 米債=119.06, JPY=113.59

 

 

2018年 11月 29日 (木) 00:44

(商品)石油在庫報告

原油在庫は358万バレルの増加。

ほぼ予想通り。

 

原油=51.12, 金=1218, JPY=113.94

 

 

2018年 11月 29日 (木) 00:04

(経済指標)新築住宅販売

マイナス8.9%の54万4千戸だった。

予想を大きく下回った。

 

ダウ=24903, 米債=118.31, JPY=113.91

 

 

2018年 11月 28日 (水) 23:40

(海外株)米国株オープン

パウエル期待で米国株は続騰スタート。

 

ダウ=24939, 米債=119.00, JPY=113.90

 

 

2018年 11月 28日 (水) 22:31

(経済指標)GDPの改定値

プラス3.5%だった。予想通り。

 

ダウ=24903, 米債=119.01, JPY=113.84

 

 

2018年 11月 28日 (水) 16:05

(経済指標)GFK調査

景況感は10.4だった。ほぼ予想通り。

 

JPY=113.88, EUR=1.1291, GBP=1.2748

 

 

2018年 11月 28日 (水) 15:08

(日本株)東京クローズ

日本人の買いが集中して、

日経先物は高値引け。

 

日経=22205, 円債=151.02, JPY=113.86