2018年 11月 13日 (火) 07:01

(値動き)12日の日経先物

22110-140-110-150-090-130-100-140-050-080-040-190-160-220-190-220-190-240-190-280-230-270-240-280-230-270-230-310-230-260-230-300-260-320-250-290-260-290-230-290-250-280-220-260-120-160-090-130-090-140-090-130-050-100-070-100-21980-020-960-020-820-870-810-890-860-900-860-900-830-870-830-930-880-910-870-930-830-870-730-810-760-780

 

ダウ=25398, 米債=118.14, JPY=113.83

 

 

2018年 11月 13日 (火) 06:12

(海外株)米国株クローズ

商務省が自動車関税に関する報告書を

作成していると報道されて、米国株は一段安した。

 

ダウ=25401, 米債=118.14, JPY=113.80

 

 

2018年 11月 13日 (火) 05:25

(為替)ニューヨークの為替相場

ユーロドルは一段安して、

戻しはなかった。

 

JPY=113.79, EUR=1.1240, GBP=1.2857

 

 

2018年 11月 13日 (火) 03:30

(要人発言)トランプ大統領

「サウジは減産すべきではない」、

「原油価格はもっと安くなってもよい」。

 

原油=59.98, 金=1203, JPY=113.79

 

 

2018年 11月 12日 (月) 23:45

(海外株)米国株オープン

イタリア側の強硬姿勢が目立っており、

マーケットはリスクオフ。

 

ダウ=25816, 米債=118.12, JPY=113.77

 

 

2018年 11月 12日 (月) 20:00

(為替)欧州市場では

ユーロ売り圧力が強まっていて、

ユーロ円が弱い。

 

JPY=113.92, EUR=1.1261, GBP=1.2849

 

 

2018年 11月 12日 (月) 16:06

(日本株)東京クローズ

ドル円が114円台まで高くなっているため、

日本株は下がりたくても下がらない。

 

日経=22225, 円債=150.75, JPY=114.15

 

 

2018年 11月 12日 (月) 15:40

(為替)ユーロは1.12台に突入

強力なサポートであった

1.13ちょうど割れに成功。

 

JPY=114.09, EUR=1.1301, GBP=1.2884