2018年 05月 31日 (木) 06:01
(値動き)30日の日経先物
22040-21970-010-960-040-000-030-950-980-920-980-950-000-970-020-980-080-940-980-950-020-990-040-000-040-990-020-990-030-000-030-970-040-000-070-030-100-060-090-060-090-050-110-080-120-040-100-060-150-120-170-130-180-120-150-110-160-120-270-230-260-230-260-230-270-250
ダウ=24656, 米債=120.08, JPY=108.90
2018年 05月 31日 (木) 05:12
(海外株)米国株クローズ
イタリア問題の沈静化でマーケットはリスクテーク。
米国株は大幅上昇となった。
ダウ=24670, 米債=120.07, JPY=108.87
2018年 05月 31日 (木) 04:25
(為替)ニューヨークの為替相場
前日の巻き返しが起こった。
ユーロドルは底値から150ポイント以上の反発。
JPY=108.94, EUR=1.1653, GBP=1.3275
2018年 05月 31日 (木) 03:03
(その他)ベージュブック
「ゆるやかに回復」。
ダウ=24684, 米債=120.07, JPY=108.91
2018年 05月 30日 (水) 22:44
(海外株)米国株オープン
イタリア国債の相場が回復してきて、
安心感が広がっている。
米国株は反発してのスタート。
ダウ=24512, 米債=120.11, JPY=108.86
2018年 05月 30日 (水) 21:31
(経済指標)GDPの改定値
プラス2.2%だった。予想を下回った。
ダウ=24490, 米債=120.09, JPY=108.86
2018年 05月 30日 (水) 21:16
(経済指標)ADP指数
就業者数は17万8千人の増加。
予想を下回った。
ダウ=24518, 米債=120.03, JPY=108.94
2018年 05月 30日 (水) 20:00
(為替)欧州市場では
イタリアの長期債入札が好調だったので、
不安は払しょく。昨日の反動が出ている。
JPY=108.89, EUR=1.1628, GBP=1.3277
2018年 05月 30日 (水) 16:57
(経済指標)ドイツの失業率
5.2%だった。予想よりも強かった。
JPY=108.70, EUR=1.1604, GBP=1.3286
2018年 05月 30日 (水) 15:22
(日本株)東京クローズ
これだけの悪材料の中、
日本株は陽線で終わった。
日本人の買いが炸裂。
日経=22070, 円債=151.04, JPY=108.77
2018年 05月 30日 (水) 15:02
(経済指標)ドイツの小売り
小売売上高はプラス2.3%で、
予想を上回った。
JPY=108.71, EUR=1.1555, GBP=1.3255