2017年 03月 16日 (木) 06:03
(値動き)15日の日経先物
19440-370-420-370-440-400-450-410-460-420-450-420
-460-370-430-390-440-370-400-340-380-370
ダウ=20893, 米債=123.25, JPY=113.38
2017年 03月 16日 (木) 05:51
(商品)オランダの出口調査
ウィルダー党首の自由党は第1党になれないようだ。
ダウ=20897, 米債=123.24, JPY=113.42
2017年 03月 16日 (木) 05:35
(金利)ドル金利は低下
10年債の利回りは2.49%台まで低下。
ダウ=20891, 米債=123.23, JPY=113.39
2017年 03月 16日 (木) 05:13
(海外株)米国株クローズ
ハト派的と受け止められたイエレン議長の会見で、
マーケットは安心感を得たようだ。米国株は上昇。
ダウ=20894, 米債=123.23, JPY=113.34
2017年 03月 16日 (木) 04:25
(為替)ニューヨークの為替相場
FOMCではバランスシートの縮小の話がなかったので、
ドル相場は軟化した。
JPY=113.53, EUR=1.0695, GBP=1.2274
2017年 03月 16日 (木) 03:45
(要人発言)イエレン議長
「金利は緩和的」、
「バランスシートの縮小については次回以降」、
「景気の見通しは変わらず」、
「賃金は上昇余地あり」。
ダウ=20870, 米債=123.18, JPY=113.74
2017年 03月 16日 (木) 03:16
(為替)ル円が113円台に
FOMCの声明文がハト派的だったので、
ドルは全面安に。
JPY=113.91, EUR=1.0668, GBP=1.21258
2017年 03月 16日 (木) 03:06
(金利)FOMCの声明文
「労働市場は強い」、
「国債の償還分は再投資」、
「インフレ率は+2.0%を達成」。
ダウ=20888, 米債=123.17, JPY=113.82
2017年 03月 16日 (木) 03:02
(金利)FOMCの金融政策
政策金利を0.25%引き上げた。予想通り。
ダウ=20866, 米債=123.14, JPY=114.15
2017年 03月 15日 (水) 23:45
(商品)石油在庫報告
原油の在庫量は24万バレルの減少だった。
予想では増加が見込まれていた。
原油=48.62, 金=1199, JPY=114.74
2017年 03月 15日 (水) 22:35
(海外株)米国株オープン
FOMC待ちで、米国株は小動き。
ダウ=20821, 米債=123.00, JPY=114.68
2017年 03月 15日 (水) 21:41
(経済指標)CPI
プラス0.1%で、予想を上回った。
なおコア部分はプラス0.2%。
ダウ=20836, 米債=122.31, JPY=114.70
2017年 03月 15日 (水) 21:35
(経済指標)エンパイア指数
景況感は16.4だった。予想を上回った。
ダウ=20833, 米債=122.30, JPY=114.72
2017年 03月 15日 (水) 21:31
(経済指標)小売売上高
プラス0.1%で、予想通り。
コア部分はプラス0.2%だった。
ダウ=20835, 米債=123.00, JPY=114.66
2017年 03月 15日 (水) 20:00
(為替)欧州市場では
イベントを控えてマーケットは様子見。
JPY=114.64, EUR=1.0624, GBP=1.2192
2017年 03月 15日 (水) 18:04
(経済指標)イギリスの失業率
ILO方式では4.7%だった。予想よりも良かった。
JPY=114.60, EUR=1.060934, GBP=1.2232
2017年 03月 15日 (水) 15:47
(日本株)東京クローズ
今日も日本株は狭いレンジで、
日経先物は100円レンジのみ。
日経=19455, 円債=149.90, JPY=114.70