2015年 08月 19日 (水) 06:22
(値動き)18日の日経先物
20650-670-610-650-620-660-540-580-550-580-550-600-570
-610-560-590-530-570-530-560-510-570-460-490-460-520
-460-500-440-520-480-510-470-520-480-530-490-520-470
-500-450-470
ダウ=17476, 米債=127.14, JPY=124.38
2015年 08月 19日 (水) 05:14
(海外株)米国株クローズ
米国株は狭いレンジで終始した。
中国の市場不安はあまり効いていないようだ。
ダウ=17481, 米債=127.14, JPY=124.36
2015年 08月 19日 (水) 04:24
(為替)ニューヨークの為替相場
ニューヨークのコアタイムでは為替相場はほとんど動かず。
ユーロポンドが100ポイントほど下げたのが目立った。
JPY=124.37, EUR=1.1034, GBP=1.5659
2015年 08月 19日 (水) 03:35
(金利)米国債は下落
10年ものの利回りは2.20%台まで上昇。
ダウ=17471, 米債=127.15, JPY=124.37
2015年 08月 19日 (水) 03:10
(商品)原油はショートカバー
41ドル台まで突っ込んでいた原油相場だったが、
短期筋の買い戻しがいっせいに入った。
原油=43.23, 金=1115, JPY=124.36
2015年 08月 18日 (火) 22:45
(海外株)米国株クローズ
中国株の大幅下落で、米国株も軟調にスタート。
ダウ=17458, 米債=127.15, JPY=124.40
2015年 08月 18日 (火) 21:31
(経済指標)住宅着工件数
120万6千戸だった。予想を上回った。
ダウ=17451, 米債=127.18, JPY=124.30
2015年 08月 18日 (火) 16:50
(為替)欧州市場では
中国株が大幅安でリスクオフ。ドルは安い。
JPY=124.32, EUR=1.1076, GBP=1.5571
2015年 08月 18日 (火) 15:11
(日本株)東京クローズ
中国株が安いが、東京市場では日本人の株買いが強いので
値持ちは良かった。ナイトセッションの動向に注意。
日経=20555, 円債=147.94, JPY=124.44