2014年 03月 14日 (金) 06:20
(値動き)13日の日経先物
14840-890-850-900-840-870-830-890-840-900-840-940-900
-(Jun14)-14830-810-840-770-840-810-840-710-760-660-700
-670-740-650-740-700-740-710-770-660-700-600-640-600
-630-570-610-450-480-390-420-330-400-280-400-340-390
-320-380-350-380-320-370-340-390

ダウ=16126, 米債=124.21, JPY=101.80



2014年 03月 14日 (金) 05:12
(海外株)米国株クローズ
ウクライナ問題がきな臭くなってきた。
リスク許容度の減退で米国株は大幅安。
日経先物は14300円で推移。

ダウ=16118, 米債=124.21, JPY=101.65



2014年 03月 14日 (金) 04:41
(為替)ニューヨークの為替相場
米国株の急落でリスク回避が進んだ。
クロス円は全面安。
ユーロ円は3円弱の下げを演じた。
ドル円も101円台に突入している。

JPY=102.68, EUR=1.3860, GBP=1.6612



2014年 03月 14日 (金) 04:18
(その他)ウクライナで衝突
ウクライナ東部のドネツクで4千人規模の集団が衝突。

ダウ=16090, 米債=124.22, JPY=101.60



2014年 03月 14日 (金) 03:55
(金利)米債が上昇
会位な情勢の悪化で安全志向が高まっている。
10年ものの利回りは2.65%を下回ってきた。

ダウ=16117, 米債=124.19, JPY=101.66



2014年 03月 14日 (金) 03:25
(海外株)米国株の動向
ウクライナ上空で飛行機が射撃されたという報道も出てきて
、軍事的な緊張が高まってきた。
リスク回避で米国株は大幅安に。

ダウ=16127, 米債=124.19, JPY=101.62



2014年 03月 14日 (金) 02:15
(金利)30年債の入札
応札倍率は2.35倍で、まずまずの消化具合。

ダウ=16159, 米債=124.18, JPY=101.76



2014年 03月 14日 (金) 01:44
(その他)飛行機を射撃
ウクライナの国境付近で、
ロシア軍がウクライナの飛行機を射撃したという報道が流れている。

ダウ=16207, 米債=124.16, JPY=101.82



2014年 03月 13日 (木) 22:35
(海外株)米国株オープン
ウクライナ情勢は改善していないが、
アメリカの経済指標で良いものが並んだので、
米国株は小幅高でスタート。

ダウ=16379, 米債=123.27, JPY=102.73



2014年 03月 13日 (木) 21:39
(経済指標)失業保険
31万5千件だった。予想よりも良かった。

ダウ=16369, 米債=123.29, JPY=102.68



2014年 03月 13日 (木) 21:31
(経済指標)小売売上高
プラス0.3%だった。なおコア部分はプラス0.3%で、
どちらも予想を上回った。

ダウ=16374, 米債=123.30, JPY=102.63



2014年 03月 13日 (木) 20:20
(為替)欧州市場では
ユーロドルが高値張り付きのまま。
1.4000にはオプションからのヘッジ売りが大量に見られる。

JPY=102.59, EUR=1.3950, GBP=1.6680



2014年 03月 13日 (木) 19:35
(要人発言)プーチン大統領
「ロシアは危機を扇動していない」。

ダウ=16380, 米債=123.31, JPY=102.57



2014年 03月 13日 (木) 19:04
(その他)ロシアの軍事演習
ロシア国防相の発表によると、
8000人規模の軍事演習をウクライナ国境で展開中とのこと。

ダウ=16373, 米債=124.01, JPY=102.53



2014年 03月 13日 (木) 16:36
(日本株)東京クローズ
中国の経済指標が悪かったので、
終盤にかけて日本株の売りがかさんだ。

日経=14725, 円債=144.58, JPY=102.62



2014年 03月 13日 (木) 14:50
(経済指標)中国の経済指標
鉱工業生産はプラス8.6%、小売売上高はプラス11.8%だった。
どちらも予想を下回った。

日経=14730, 円債=144.58, JPY=102.63



2014年 03月 13日 (木) 10:46
(日本株)午前の日本株
日経先物は14800円台でスタック。
海外市場でないと材料が出て来ない。
円債相場が下がっているのが目立つ。

日経=14855, 円債=144.56, JPY=102.66



2014年 03月 13日 (木) 08:58
(経済指標)機械受注
プラス13.4%だった。予想を大きく上回った。

日経=14850, 円債=144.80, JPY=102.81