2013年 07月 05日 (金) 03:05
(値動き)4日の日経先物
14010-980-020-950-040-000-100-040-080-030-060-030-060
-980-070-030-060-010-040-010-040-990-040-010-050-980
-010-920-970-940-970-960-940-990-940-980-950-140-100
-130-100-160-130-170-130-190-130
ダウ=15044, 米債=126.05, JPY=100.05
2013年 07月 04日 (木) 22:16
(海外株)グローベックスでは
ドラギ総裁の利下げ示唆で緩和期待が高まった。
米国株は大きく上昇し、2週間ぶりの高値ゾーンへ。
ダウ=15037, 米債=126.14, JPY=100.01
2013年 07月 04日 (木) 22:01
(為替)ユーロは1.28台へ
ドラギ総裁の会見で
ユーロ金利の先安観が強まった。
JPY=100.13, EUR=1.2888, GBP=1.5071
2013年 07月 04日 (木) 21:51
(要人発言)ドラギ総裁
「緩和スタンスを維持」、
「景気のリスクは下向き」、
「利下げについて協議した」、
「マイナス金利についてもオープン」、
「フォワードガイダンスをする」、
「バイアスは下向き」。
JPY=99.91, EUR=1.2898, GBP=1.5064
2013年 07月 04日 (木) 20:47
(金利)ECBの金融政策
政策金利に変更はなし。予想通り。
JPY=99.80, EUR=1.2992, GBP=1.5098
2013年 07月 04日 (木) 20:15
(為替)ポンドが急落
BOEが声明の中で利上げ観測を打ち消したことで、
ポンド金利の先安観が台頭。
ポンドに投げ売りが出ている。
ユーロポンドは100ポイント以上も急騰。
JPY=99.74, EUR=1.3000, GBP=1.5091
2013年 07月 04日 (木) 20:02
(金利)BOEの金融政策
政策金利に変更はなし。予想通り。
JPY=99.70, EUR=1.3008, GBP=1.5188
2013年 07月 04日 (木) 18:35
(為替)欧州市場では
アメリカは休みなので、
この後のイベントであるBOEとECBの結果待ち。
JPY=99.65, EUR=1.3001, GBP=1.5244
2013年 07月 04日 (木) 15:34
(日本株)東京クローズ
アメリカが休みのため、
日本株も小動きだった。
日経=13975, 円債=142.43, JPY=99.76
2013年 07月 04日 (木) 11:01
(日本株)午前の日本株
アメリカが休みということもあって、
日本株も小動き。
日経=14035, 円債=142.48, JPY=99.83
2013年 07月 04日 (木) 07:26
(為替)早朝の為替相場
本邦勢が中心となってのドル円の買いが入っている。
ドル円は100円台を回復。
JPY=100.08, EUR=1.3007, GBP=1.5272
★☆★***☆★☆***★☆★***☆★☆***★☆★
メルマガ「持田有紀子のグローバル投資術」
どうぞよろしくお願いします(^^)/
本日( 7 / 5 )のメルマガ<第370号>
「BOEもECBもハト派的でリスクテークへ、上攻めは米雇用統計にかかる」
★☆★***☆★☆***★☆★***☆★☆***★☆★