小2男子LEGOを手放した話 | おもち お片付け好き主婦の日常

おもち お片付け好き主婦の日常

\不定期Youtubeライブ配信中 ☺/

「今使っているモノだけに厳選する片付け」でお部屋スッキリ

▹部屋を広くする 片付け方
▹テレビなしでも 家族が集まるリビングにする秘訣
▹39㎡ 1LDK(1~2人暮らし用の広さ)で 家族3人で暮らす方法

 

小2男子LEGOを手放した話

 

 

 

 

 

 

 

 

もくじ

 

1.はじめに

2.LEGO いつ手放す?

3.LEGO きっかけは?

4.LEGO 手放す方法は?

5.まとめ

 

 

 

 

 

 

 

1.はじめに

 

 

【今日の主人公】

 

 マサもち(小2男子)とその母(私)です

 

 

 ※LEGOは愛好家の方も多いと思うので

 これは、あくまで我が家の話であって

 大好きで、今も使っている人

 「手放せ!」と言っている記事ではないので

 ございません。

 

 ・もう遊んでいない状態が1年以上

 ・LEGOって買った時に値段が高かった

 ・知人に譲るには、掃除しないと…

 

 「現在使っていないけど

 手放せない状態にある方」

 に向けての記事です

 

 

 ※LEGO以外にも

 ちょうちょ趣味のモノスター

 同じステップで

 手放す事ができるかと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

2.LEGO いつ手放す?

 

【いつ手放した?】

 

小2の夏休み後半

 

児童館で友達と遊ぶのも

 

飽きてきて
 

自宅で過ごす事が増えてきたころ

 

 

※LEGOで遊んでいた

最盛期は、年中~年長

 

 

※小学校1年生の間は

ベッド下収納に置き

ほとんど遊んでいませんでした

 

 

 

 

 

 

 

3.きっかけは?

 

 

息子(小2)

「はぁ~照れつまんない!ゲームやりたい!」

 

「え・・・ガーンこんなに、おもちゃ持っているのに?!ガーン

 

 

 

「ベッド下に収納しているから

何を持っているのか

わからなくなっちゃったんだよ!キョロキョロ

 

 

 

 

「だから、遊ぶものない~

ってなってるんじゃない?ウインク

 

 

「まずは何持っているか、見直そうよ!

それに…きっと、もう飽きているんだよ!セキセイインコ黄

 

お誕生日・クリスマス

 

トイザらスで

新品の箱を、棚からとる瞬間!

レジに持って行き、買ってもらう瞬間!

 

ついにこの箱は自分のモノになるんだ!

 

そして

LEGOは説明書を見て

初めて組み立てた時

完成後、初めて動かした時

ここがピークですよね💦やっぱり💦

 

そこから徐々に

好き好き!の熱は下がっていく・・

列車セット・消防署セット・警察署セットは

特に。

 

でも、今思い返しても

沢山あそんでいたなぁ~おねがい乙女のトキメキ

 

そこに、この大金を払ったんだなぁと

思うと、もうすっかり使いきったとも

思えてきます。(親心として)

 

 

「もう、いいかな?は手放して

新しいおもちゃ買ったり

新しい漫画を図書館で借りようよぽってりフラワー

 

 

今回、いつも使っていた

車のミニカー

1/18モデルを1台

新調する事にしました!

 

2歳から7歳の今まで

気に入っているから

ドアも取れてる💦

 

そこは、お気に入りで

よく使っているんだから

アップデートしようじゃないかと✨

 

楽天で注文しました♪

 

 

 

 

※それ以外にも、私の気持ちもありました。

剣道を習うようになり、持ち物も増えました。

竹刀・竹刀袋・胴着・袴・レッスンバッグ

 

 

 

 

※小学校にあがり、学用品も増えましたね!

絵の具セット・ピアニカ・お道具箱の文具

 

 

これらも、長期休み中は

おもちゃとして使っていいはず!

 

それなのに夏休み中に持ち帰って

寝かせたままでは・・・

幅をとるばかりガーン

 

 

 

「おもちゃの一つとして

カウントさせて頂きますねニヤニヤw」

 

 

ピアニカ右矢印ピアノ

絵の具セット右矢印お絵かきセットですニヤニヤ

 

 

 

とうのは、この夏休みは

しませんでしたので

私の妄想ですが・・・おばけくん

 

 

 

 

 

 

 

【やった方法は?】

 

いつもの

全部出しウインク

 

 

今回はLEGO等の

おもちゃだけでなく

 

 

学用品

おもちゃ

文房具

習い事の道具

 

 

 

これを一気に

ダイニングテーブルの上に

積み上げさせてもらいました

(母の希望で)

 

 

 

 

 

そして

 

空っぽになった収納棚を

掃除しました

 

 

 

「いる!というものから

棚にしまっていい?」

 

という事だったので

 

その方式にしましたニコニコ

 

 
5.まとめ

 

LEGOだけを

「いる?いらない?」

 

 

と迫ると・・・

 

 

そこしか見てないので

 

「失いたくない!!」

 

 

「残す」

 

 

 

 

 

 

ですが

 

 

今回取り入れたように

 

 

息子本人の

持ち物は

 

 

全部で

こーーーーんなに

あるんですヨ!!

 

 

どうします?!

 

 

好きなモノ

ランキング上位から

 

 

いつも使っている

棚に

キレイに並べる

 

 

という方式での

片付けを

採用して頂けると

 

 

はかどるかと思いますニコニコ

 

 

そうすると

 

棚に入りきらない

 

残ったもの

「もういいかな」

 

なりやすいかと

思います爆  笑

 

 

 

いかがでしたでしょうか?

もしよろしければ

いいねボタン

フォローして頂けると嬉しいですおねがい乙女のトキメキ

 

 

おもちってどんな人?

 

手放す片付けお部屋スッキリ

 

 

\すごい!お部屋キレイになったね!☺/

 

 

▹片付けで部屋を広くする

▹テレビなし 読書と会話を楽しむ生活

▹39㎡ 1LDK⇀家族3人暮らし

 

 

🌿モノが多い部屋⇀片付け体験談を発信

🌿モノが少ない⇀家事も分担しやすい

🌿キレイな部屋で「ゆったりとした人生を」

 

 

 

このチャンネルは

「見るとお片付けしたくなる」

チャンネルです

 

モノは少なく

 

余白は多く

 

心地よく

快適に

過ごすために

 

私自身が

 

・学んだ事

・実践した事

 

を紹介して

おりますキョロキョロ

 

チャンネル登録して頂くと

通知がきて

新鮮なうちに見れますニコニコ

 

 

☟チャンネル登録はコチラ☟