こんにちわ!
金曜日だぁぁぁ![]()
![]()
一週間お疲れ様でした~![]()
![]()
今週もよく
がんばったー!
![]()
![]()
![]()
![]()
土日ゆっくり
やすみましょ~![]()
![]()
あっ!土曜も
午前中は授業参観だ!
「絶対来てね!ずっと見ててね!
楽しみわくわく!」
という派らしいので
忘れずに行こう・・![]()
あっ!日曜日は
じいちゃんの誕生日会@実家
を開催だ!
タコス&ステーキを
作って欲しいらしい
サルサ作るよライブ
しようかな?w
(きゅうり・トマト・
玉ねぎ・パクチー刻んで
オリーブオイル・塩
・にんにくりすおろし
・レモン汁と
混ぜるだけw)
ピーマンも刻もうかな
頂いた質問がコチラ!
ミニマリスト=物を手放す
という印象がありますが
逆におもちさんが
手放せないものはありますか?
私は今まで行った
ライブのチケットが手放せません。
最近デジタル化して
チケットレスになったので
これを機に手放そうか
迷っています。
ライブのチケットって
どんな存在??
大好きなアーティストさんの
ライブに行ける
入場券
って事ですよね?!
紙のチケット自体は
ただの1枚の紙ですね
それを持っていたから
といって
もう一回
コンサートに
行けるわけではない![]()
でも![]()
チケットを見ると
思い出す
”思い出”が
あるんですよね![]()
![]()
大好きなアーティストさんの
コンサートって
楽しいですよね~
「最後はいつ行ったかな~」
「今までどんなアーティストさんの
コンサートに行ったかな?」
「感動したライブはなんだったかな?」
って振り返ってみませんか?!
皆様は
最後にコンサート
行ったのは
いつですか?
(ライブって
言い方なのかな?^^;)
スクラップ本
作る方も
いるのかな?
LOFT等で
売っている
スクラップブック用の
ノートもありますよね!
そこに
行った記録として
日付と
チケット
感想をまとめておくと
振り返ってみた時に
見やすそうですね!
でも・・・?
そんな時間は
作れないかも・・
じゃぁ
そのまま
飾ってみるとか・・?!
うちでは最近の新入り
おグッズさんを
飾る場所があります!
そう、アレクサの近く。
ここに飾ります!
直近の工作で作った
カップケーキストラップ
横浜駅の原鉄道模型博物館で
1組1個限定でもらった
2024年カレンダー等
1週間くらい毎日見て
鑑賞して
楽しんで
終わったら
またまっさらに戻します
そんな場所を作って
家の一等地に飾る![]()
は
いかがでしょうか??
さいごに
コンサートの思い出って
先ほど思い出した時に
思い出せましたか??
そう
チケットはなくても
思い出したい
楽しかった記憶は
思い出せる
と思うんです
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そう
今日は一番言いたかったことは
これなんです
モノがなくても
楽しかった思い出は
思い出せる!
いかがでしたでしょうか??
今すぐに手放すのは
難しくても
飾ったり
スクラップしたり
お世話して
手をかけてあげることで
モノ本体との
かかわりを
しっかり終えられる
日が来るんじゃないかな
と私は思っております![]()
![]()
なぜなら
人間には飽きがあるので・・・![]()
![]()