bibigoの餃子を焼いてみた! ミニマリストのお昼ご飯 | おもち お片付けトレーナーの日常

おもち お片付けトレーナーの日常

\不定期Youtubeライブ配信中 ☺/

「今使っているモノだけに厳選する片付け」でお部屋スッキリ

▹部屋を広くする 片付け方
▹テレビなしでも 家族が集まるリビングにする秘訣
▹39㎡ 1LDK(1~2人暮らし用の広さ)で 家族3人で暮らす方法

 

 

Today's LUNCH

 

こんにちは
 
ゆるミニマリストおもちです!
 
ミニマリストが餃子を焼いてみた!のお話です。
 
これを見れば、誰でも作れる!を
 
目指しているので
 
写真多めでお届けしますニコニコ
 
 
 
 
 
 
 

※実は、Youtubeもやっております^^

この記事を元にライブ配信しましたので

宜しければ作業しながら、耳でお聞きください^^

 

 

STEP.1フライパンに油をしき、bibigoの冷凍餃子を並べる。中火で焼く。

 

 

 

 

 

 

STEP.2焼き色がついたら、水100mlを入れ蓋をする。4分30秒蒸し焼き。

 

 

 

 

 

※この蓋、Amazonで買ったのですが、良いお買い物でした!

軽い・自立する・24センチにも28センチにも使える!

中心はガラスなので鍋の中が見える!

 

 

 

 

ニコニコ「アレクサ、4分半のタイマーをかけて!」

 

「1番目、4分30秒のタイマーを開始します」

 

 

 

STEP.3蓋をとる。好きな焼き色まで焼く

 

 

 

 

※ここがポイント!

 

冷凍餃子なので、なかまでしっかり

 

焼きましょう!

 

餃子の包みの中で

 

肉汁がぐつぐつと沸騰しているのが

 

餃子の皮越しに

 

透けて見えればOKです😊✨

 

STEP.4​お皿に盛り付けて、完成

 

 

 

完成♪

 

 

いかがでしたか⁇ニコニコ

 

「作れそうな気がした!」

 

という方は、

 

ぜひ、いいね👍ボタンで

 

教えて下さいウインク流れ星

 

 

 

今日ご紹介した餃子は

こちら!

​bibigo 肉&野菜 餃子マンドゥ

 

楽天からも購入できます🎵

 

 

 

 

 

 

20%オフクーポンもあるので

買う方は、お忘れなくっニコニコ流れ星

 

 

 

 

おまけ   こんぶおにぎり🍙 

 

餃子を焼いている間に

 

実はおにぎりも作りましたウインク

 

STEP.1木枠にラップをしく

 

 

 

STEP.2ご飯を枠の半分まで入れる。具を乗せる。

 

 

 

 

 

 

STEP.3具の上から、ご飯を乗せる

 

 

 

 

STEP.4上から少し押す

 

 

 

 

完成ニコ飛び出すハート

 

 

こんぶ、はみ出ちゃいました笑

 

 

 

 

こんな簡単に作れる

おにぎり用の木枠も

楽天で売ってます🎵

 

 

 

木枠の上に、サランラップを敷けば

毎回洗う手間も省けますニコニコ

 

 

また、ご飯は

もち麦を入れて炊いてますおねがい

 

 

 

はくばくさんの、もち麦をリピート中🔁

スーパーでも置いてます!

 

 

 

 

 

 

もち麦入りのご飯が自分に合うか不安な場合は

こちらのレトルトご飯で、お試しできます😊

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

    
今日のライブ配信で
教えて頂いた
おすすめ品紹介♪

 

▼ホワイト餃子▼岐阜県岐阜市