先週、精神科の定期通院だった。

 

・先月処方された「ラツーダ」は、服用しなかった。

→これ以上、薬を増やしたくない想いが強く、処方されたけど手を付けなかった。

 

・私の中の「言語化できる不安」がかなり強くなっていること。

→具体的には、愛猫の腎機能が低下している疑惑。

5月の中旬から咳き込んだり、食欲の低下、嘔吐、飲水量の増加など、

腎機能低下を思わせる様々な症状が出ていた。

かかりつけ医で血液検査してもらい、軽度の脱水で点滴。

しかし、その後も不調(常になんだか元気ない様子)が続き、

気がきではない日々を送る。

6月中旬にセカンドオピニオンで別の動物病院でエコーをしてもらい、

腎機能低下の入り口にあることを確認。

猫の腎機能は他の臓器と異なり、回復しない。

いままで、愛猫が腎機能をおとすほどケアが行き届いていなかったのか、

できることはなかったのか、3月に一回は採血で辛い病院通いをさせていたのに

腎機能低下は視野の外にあったこと、飼い主としても認識が甘いのではないか・・・

とはいえ、これからの愛猫の猫生を少しでもハッピーなものにしてあげたい、

そう思うと、希死念慮とかが薄まるけれど、いつか訪れるお別れに足がすくむ思いを強める。

 

 

愛猫のことばかり考える日々で、自分の健康を省みるひまがなかった。

ストレスのためか、交感神経優位で早朝覚醒がひどく、3時か4時、

皮肉だが愛猫の活動開始時間に目が覚める。

交感神経が優位になっているせいか、便意で目が覚めることも。

昨年の過敏性腸症候群を疑わせる状態を思い出す。

やはり夏はだめだ。つらい。

 

この1か月がとても長いものに感じたけれど、

愛猫と過ごせていられることの方が大切なことで、かけがえがないと実感する。