双子育児(♀×♀)の記録 -12ページ目

2歳9ヶ月★1日パンツで過ごしてみた!

と言ってもお姉ちゃんだけです(笑)



でもでも、妹ちゃんもお姉さんパンツを一回だけ履いてくれたんです!!爆笑



昨日可愛いミニーちゃんのパンツを購入したところ、気に入ってはいて。

でも、「履いてみる?」と聞くと、


不満おねえさんパンツはかないの~

と言うので諦めていたのですが、今日おむつ替えの時に聞いてみたら、何回目かで


にっこりはいてみる~

と、少し恥ずかしそうに答えてくれて、オシッコが出るまで脱ぐことなく履いてましたニコニコ



漏れた時もすぐに教えてくれたので、被害もそこまで大きくなく(笑)

その時はパンツを拒否されてしまいましたが、第一歩かな歩く




食パン食パン食パン食パン


お姉ちゃんは、パンツ拒否とかはないので普通に履いてくれましたが、2回連続で漏らされて一瞬心折れそうになりました魂が抜ける



ただ、3回目の時は、

おねだりもれちゃった~

と言ってきたのですが、見たら漏れてなくて。

そうしたら、そのまま自らおまるに座ってオシッコが出ました爆笑拍手



これは出る前に教えてくれたってことでいいのかな??




その後は声かけしてしまったので自ら教えてくれることはなかったんですが、お漏らしはなかったですニコニコ


ただ、夕方に絶対したいだろうタイミングで座らせたんですが、妹ちゃんがかくれんぼを始めてしまって集中できず、出せませんでした泣き笑い

(トイレなら出たと思うんだけど、最近絶対におまるでしかしない、、)



で、お風呂に連れていったところ、洗い場で即出ました(笑)

きっとパンツで漏らしたくないという気持ちはあるんだろうなキョロキョロ



ちょっと成長した感じがするので、嬉しいです照れ




でも、おまるに敷くシートのビニールがガサガサするのが嫌だったのか、今日からシートを剥ぎ取られるようになってしまい、毎回洗うのでめんどくさいです笑い泣き


そして、おまるに出たオシッコをトイレに流すのを自分でやりたいと言うので、毎回こぼさないかハラハラですガーン

(1回目はこぼしたけど、3回目くらいから上手になった)




またトイレでしてくれるようにならないかなー泣き笑い

誘ってはいるんですけどね…

おまるブームなのかな不安





それはそうと、漏らしちゃった時のガニ股歩きがめちゃ可愛かったです笑い泣き飛び出すハート


幸い、今のところ床にしか漏らされてないので、畳とか布団は無事ですふとん1ふとん3




明日はお出かけなのでオムツですが、また家にいる日はやってみよう指差し

明日楽しみだなーラブラブラブ



2歳9ヶ月★結膜炎

子供たち、結膜炎になってしまいました~ガーン



火曜日保育園から帰ってきたら妹ちゃんがやけに涙と目やにが出ていてキョロキョロ



目は赤くないしなんだろ~?

明日はお姉ちゃんだけ預けて病院行くかな。

と思って寝たのですが、起きたらお姉ちゃんも同じ状態笑い泣き




確実に移ってるので、熱とかはないですが2人ともお休みして小児科へランニング

小児科を予約したものの眼科と迷って、#7119に電話したら親切に対応してもらえましたニコニコ



本来は眼科なんですが、妹ちゃんが鼻水出てると言ったら眼科はNGでした笑い泣き



小児科で診てもらったところ、結膜炎だね~とのことで、抗生剤の目薬が出ました!

まぁほとんどさせていませんが泣き笑い


2歳児に1日3回の点眼はハードルが高いガーン



でも幸い、絶対拒否の妹ちゃんはもう治ってきているし、お姉ちゃんはさせてくれるのでなんとか点眼してますニコニコ



お姉ちゃんはちょっと瞼が腫れてますアセアセ

あと、目やにが固まって朝目が開きづらいので可哀想アセアセ



早くよくなりますようにお願いキラキラ





今朝は、あまり好きじゃない先生が受け入れだったので渋りに渋り…ネガティブ


大好きな前担任先生が他の仕事を中断してきてくれたら、笑顔で行ってくれました泣き笑い

もう気まずいよ、、泣き笑い




もう気温も下がってきてプールも終わりかな?と思っていたんですが、来週暑いみたいなのでもう少しできそうですニコニコ


園のプール、写真を見たらめちゃくちゃ浅いですが(笑)

楽しんでます歩く歩く




来年の園のプール用に、もう安くなってたのでこの水着とプールバッグ買いました目がハート

めちゃくちゃ可愛いですラブラブ


 

プティマイン(petit main)花柄ワンピース水着【SWIM】


【SALE/20%OFF】petit main キラキラプールバッグ ナルミヤオンライン スポーツ/水着 スイムグッズ ピンク

 

プティマインです花

スパンコールが入ってキラキラで、めちゃくちゃ可愛いラブ


今は家でお医者さんバッグとして使われてますが笑い泣き


一週間歩いて登園してみた!

11月に東京で親戚の結婚式があり、翌日ディズニーランドに行く予定ですニコニコ



前回(2022年4月)に初めて行ったとき、双子は2歳4ヶ月。

もう普段は手を繋いで歩けていましたが、ディズニーでは大興奮で、ほとんど手を繋いでくれずえーん



その時はまだギリギリ入場規制をしている頃で、


しかも閑散期で来場者も少なくパーク内もソーシャルディスタンスだったので、なんとか人とぶつかることなく過ごせたのですが…



今のパークはソーシャルディスタンス廃止バツレッド

入場規制はしていないようで、5万人とかまでなら入れる様子不安

(4月は2万人規制だった)



行くのが土日ということもあり、確実に前回よりは混んでるはず泣き笑い

そして並ぶときはソーシャルディスタンスではないので、ちょっと動くと前後の人にぶつかる驚き




上矢印それは避けたい笑い泣き笑い泣き(親が疲れるから)


ということで、

・常に手を繋いで歩けるように

・ディズニーで歩ける体力をつけるために


送り迎えをこれまで車でしていたのを、

朝は毎日、お迎えは私が早いときは歩きで帰ることにしましたニコニコ




一週間やってみましたが、手は離さないし、概ねスムーズに歩けていますひらめき

「ママ疲れちゃったぁおねだり抱っこ~!」と言うときもありますが、抱っこしないよ!と伝えると諦めて歩きだします二重丸

去年とはえらい違いですキラキラ



とはいえ、ディズニーではまた違うと思うので、どうなるか分かりませんが泣き笑い

でも片道10分でも歩くだけで体力はつくと思うので、続けていこうと思いますニコニコ



それはそうと、今年の冬はソリに乗ってくれるかなー?キョロキョロ

去年はソリ拒否&まだ途中で抱っこしてほしがるためにタクシー帰宅だったのでタラー


お金かかるし今年は嫌だな笑い泣き

でも多分ソリ乗ってくれる気がしますニコニコ




そして朝歩くようになって一番良かったことが



    

登園しぶりがなくなったラブラブラブ



車登園➡️歩きにすることによって、旦那の出勤時間に合わせなくて良くなるので、登園が30分遅くなったんですね。



そうなると、多分自分のなかで気持ちを落ち着かせる時間ができたのか、



今までは


サムネイル

保育園いかない?


保育園行くよ~

サムネイル


サムネイル

保育園いかない!!



このように、行きたくない気持ちのまま登園していたところ、



30分あることによって

上矢印のやりとりのあとに


サムネイル

保育園いかない?


保育園行くよ~

サムネイル


サムネイル

いくかぁ…


サムネイル

◯◯ちゃん保育園だーいすきニコニコ




と諦めからの突然のだいすき宣言爆笑


そしてルンルンで登園歩く歩く



毎朝笑顔でバイバイしてくれますニコニコ

これは私のメンタル的にもとっても嬉しい飛び出すハート




きっと保育園は楽しいし好きだけど、まだ親と過ごしたい気持ちが大きかったんでしょうねアセアセ

可哀想なことをしました悲しい




なので、朝はゆっくり過ごし、少し余裕を持って出て20分くらいで園を出られたら良しとしていますニコニコ

(保育園までは大人の足で4分の距離)


私は朝5時に目が覚めるようになってしまったので、子供を起こす前に諸々の準備を済ませてゆっくり子供の朝食に付き合ってます流れ星



登園しぶりがなくなったので、園でなかなか上靴を履いてくれなくてもそのまま先生に預けやすくなりました気づき




ディズニーに行く頃は3歳直前なので、前回とはまた違う反応かなぁはてなマーク

とっても楽しみですおねがい






四角オレンジ四角オレンジ四角オレンジ最後に四角オレンジ四角オレンジ四角オレンジ



今日買ったもの下差し

 

産後すぐの頃にAmazonでこれの青色が大安売りしていて大量に購入したのですが、本日ついにストックが残りひとつになってしまったので、見たところ高くて驚き


でも何故か同じサイズのオレンジがめちゃくちゃ安かったので、購入しましたチュー



また大量購入したかったんですが、激安だからかお一人様5点まででした。残念知らんぷり

楽天やYahoo!も見ましたが、超高かったですダッシュ



三角コーナー嫌いなので、一生これを使っていく予定ですグッ