節電プログラムに
参加できてないものだと思っていたけど
その後エントリーできる機会があったのでエントリーしておいたら
¥2,000円分のポイントゲットしていました
楽天ポイントは
引き換え率があまり良くないので
アマギフかな〜なんて思ってます
ただ…この国の節電プログラムのシステム…
どうなのかななんて三姉妹ままは思います…
特典がデジタルギフトでスタバのドリンクチケットとかそういうの多いし…
わざわざデジタルギフトにする意味あります…??
企業に委託するお金とかも税金だよね?!
なんて思っちゃいます
国民はもっと困窮してますよ…
まぁ…そう言いながらも
貰えるものは貰っておますが←
節電に成功するとさらにポイントがもらえるらしいけど
それもいまいち分かりづらいです
基本的に常に節電を心がけているので
しばらく様子見ながら節電していきます
お買い物マラソンエントリー忘れずに
5のつく日にはふるさと納税おすすめです
買い周りには楽券おすすめです