最近、ブラウザの設定や拡張機能で広告をブロックする設定にしているとYouTubeで「広告ブロックするのやめいっ!」という旨の警告が出るようになりました。
今までは【AdBlock】という拡張機能を使っていたのですが、どうやってもYoouTubeで「広告ブロックするのやめいっ!」となります。
いろいろ試して現在の所、👇の拡張機能が良いようです。自分のChrome系ブラウザ【Vivaldi】の環境では警告が出なくなりました。
【AdGuard 広告ブロッカー】※Chrome向け拡張機能
【AdGuard AdBlocker】※ Firefox向け拡張機能
全デバイス向け
まぁ、YouTubeとのいたちごっこで、いずれ警告が出るようになるかもしれもはん。
あと予想以上に便利なのが「訪問したリンクの色を赤色に変更する」だけの拡張機能【Visited】です。※Chrome向け拡張機能