【NEWS】2023年5月【第3週】3

以下、紫色の文字以外引用

日本PTA全国協議会から退会、生まれ変わった「東京都PTA協議会」の大変化 「会員・非会員の区別なくし会費もなし」の本意
2023年5月15日

 

「退会のいちばんの理由は、『自分たちの活動をできるだけシンプルにしたい』ということです」


mochas dream:タイトルでびっくりしました。「東京都PTA協議会」はまだ理解できないこともないのですが、その上に更に「全国」があるとは。そこまで組織を肥大化することなかろうもんと思いました。

中国、若年層の失業率が20%突破-過去最悪更新し危険水域
2023年5月16日


【コラム】習近平の手紙に込められた中国の悩み
2023年5月15日

 

習近平は手紙で「皆さんが田畑と農家に深く入って働き、民生を理解して学問を練磨していて私は非常にうれしい」と書いた。

これを受けて一部では、1968年に始まり10年間で1700万人の知識青年を農村に送り込んだ上山下郷運動のバージョン2.0ではないかとの批判が出ている。当時毛沢東は「知識青年は農村に下り、貧農から学びなさい」と言ったが、最も大きな理由は文革の狂風で経済が壊れて大学を卒業した若者に雇用を提供できなくなったところにあった。昨年も1076万人の大学卒業生を適時に就職させることができなくなり、上山下郷運動の風が吹いた。

各業界で深刻なアルバイト不足 「代わりはいくらでもいる」時代は終焉
2023年5月16日


非正規労働者に頼ることで成立してきた日本の多くの仕事の現場ではいま、深刻な人手不足に陥り、浮上する気配がない。

「よりどりみどり、選べた時代は終わったのだと思う。昔はコンビニのアルバイトでも求人すれば応募が必ず来て、いろいろ理由をつけて落としたりもしたが、いまは日本語が理解できればそれでいい

コンビニの仕事は多岐にわたる。以前から「時給に見合わない」「やることが多すぎる」などの不満はあったが、それだけではないのか。

「そんなものは昔からある。安くても、割に合わなくてもバイトに来るのがコンビニだった。こちらもその中から選べた。しかしいまは誰も来ない。若い人は来ない。コンビニが敬遠されているというより、コンビニより働く場所がある、ただそれだけだと思う。ただそれだけ、それが一番怖いことだと思うが、本部も同業者もそれをわかっていない人は多い」

その仕事が嫌だからではなく他に仕事があるからその仕事が選ばれない、これは店や経営者の問題より大きな社会構造の変化によるものだから確かに怖い。

「昔は大卒で就職が決まらない子も大勢いた。それも一流大学だ。安い時給で店を仕切ってくれたが、いまはそんな都合のいい若い子は来ない。私は『時代が変わった』と認識しているが、同業のオーナーの中にはその時代の感覚で『優秀な若い子が来ない』と愚痴る者もいるし、ベテランの中にはいまだに『代わりはいくらでも来る』と思っている者もいる。それで来ればいいが来ない。結局そのオーナーが1日中働いている」

「いまだに本部の中には店舗スタッフ採用を甘く見ている幹部がいる。氷河期世代の優秀な若者が長期間働いてくれた昔の感覚が抜けないのだと思う。ときに『厳選しろ』などと言われるが、もはやこちらが選べる立場ではない。来てくれたら『働いていただく』になっている。時給は他の外食に比べれば悪くないと思うが、それでも他の人気の仕事に比べれば魅力はないと思う」

これまで選ばれなかった日本の労働者たちが、徐々に選ぶ側になりつつある。「代わりはいくらでもいる」と捨てられた労働者もまた、選ぶ側にまわりつつある。この急激な社会環境変化に対応するため、いまだはびこる「代わりはいくらでもいる」という旧態依然の体質を改めない限り、この人手不足は解消されることがないどころか、いまも現場に残る労働者にまで見切りをつけられてしまうかもしれない。

mochas dream:この記事は選ばれなくなった職種に焦点を当てて書かれていますが「では、どこが選ばれてるんだ?」と、そこは書かれていません。みんな良い職に就けているのかい? 幸せにになれているのかい?

「放漫経営」による倒産、過去10年で最高に…4割超が“コンプラ違反”で悪質化の傾向も 帝国データバンク調査
2023年5月16日


「放漫経営」倒産は、経営者の判断ミスやずさんな管理体制、本業以外への資金流出などの会社の私物化により、経営が困難になったことによる倒産を指すもの。

同社によると、放漫経営は一般に好況期に多く発生する傾向にあるとのこと。最近ではアフターコロナに向け景況感や企業活動が上向く中、コロナ関連融資などで膨らんだ債務整理といった場面で、無理な事業展開による過剰投資や粉飾決算といった過去の放漫経営が発覚するケースが多く発生しているといいます。

3041(株)ビューティ花壇の空売りに失敗して追証払えないかも トンピン銘柄/相場操縦/仕手
2023年5月16日


3041(株)ビューティ花壇が先週9日より5連続のストップ高となり株価が暴騰。

熊本の生花卸会社。生花祭壇の企画提案・制作・設営。年間売上は50~60億。純利益はよくて1億円程度。
上場会社としてはかなり小型。私は10年来当社の株主で、優待・高配当銘柄なので少し持ちながら、たまにスパイクするので一瞬上げたところで売却して回転させていてた。
ここ数年ほどはほぼ200~300円のレンジで推移していたので、今回もいつもの一瞬の上昇だと思い、初動で全株売却して、さらに空売りを入れてしまった。

発砲までの一部始終、ドラッグストアの警備員 万引きの容疑者を射殺
2023年5月16日

👇ずっと思っていましたが、とても良い曲ですよね。