「おい、ナビさんよむかっ

今日は、母と服を買いに某ショッピングセンターへ走る人
ちょっと遠いところで、土地勘があんまりないし、違うとこよってからなので、一応携帯のナビを使う事に。順調に進み、左へというから曲がろうとしたら目の前にショッピングセンターの裏がみえるではないか。しかも右いけば駐車場入り口だったんじゃんむかっ。と気付いても戻れず、わざわざ正面行くしかない指示しておいて途中で「目的地付近です。ナビを終了します」と言ってきた。目的地?だろうね横だしむかっ。つーかこの先Uターンしなきゃ行けないのに何勝手に終了してんだよむかっとイライラしてしまったシラーDASH!

このナビの件はもう一つあって、求め過ぎやナビだってそこまではって感じかもしれないが、前に友人に勧められた隠れ家的なケーキ屋を紹介され、行くとき、分かりにくいからナビしてったほうがいいかもというので、やってくとここからわかりにくいってとこで「ここから細いみちになりますのでナビできません。終了致します」みたいな事言われた汗。ここからわからないからナビしてほしいんだよむかっ。わかってたら最初から自分でいっとるわいプンプンって感じだった。そのあと案の定迷ったしシラー

母は運転しないので、「そんなにイライラしなくても」と言うが、ナビとかマナー悪いやつがいると1人でもつい口に出して言ってしまうイライラってある。

ていうか携帯じゃなく、最新のナビ欲しいなぁ汗
「怒りむかっ~コンビニにて」夜母とコンビニへ行って来た車。別れて買い物をして、母が先にレジへがま口財布。小銭を出すのに手間取ったらしく、それを知らない私は少し遅れてレジへ行くと男性店員が小声で「あのばーさんさぁ…」と多分母の悪口を言って笑っていた(店内は若い人しかいない)。勇気がなく言えはしなかったが、かなりムカついたむかっ

母のというのもあるけど、客のいるとこで言ってるところが一番ムカついたプンプン。車に戻り、母といる私に気付いた様子の店員はばつが悪そうに向こうへ行ってしまった(おそらくもう一人に報告にいったのだろう)。

店員も不平不満など、つい言いたくなる気持ちはわからないでもないが、せめて客がいないところでにするべきではないか?私みたく聞いた人が誰かに言って広まって困るのは自分たちってわかんないのかな?

ここの店舗は前にも袋の入れ方(一番上にペットボトル入れられて危うくパン潰れかけた)やよくみないでお金を受け取り案の定落とすという(謝罪なし)店員もいたが、今日は違うからと入ったらこの始末。

もうこの店舗には行かないと思うシラー。どの店だって不満な部分はあるが、でも他の店員がよかったり、いいところもあるからまた行くわけだが、客の悪口を聞いちゃったらさすがに無理だ。

さて、気分落ち着けて寝よう。
「なんなの!?
前回の続きになるが、今日また愚痴りたくなる事があったあせる
昨日の帰りぎわ「明日線香あげに行くからね」言われたので、疲れた体にムチ打って軽く掃除して落ちるように寝たぐぅぐぅ

毎年朝来るから慌てないように早めに起きて待っていたが来ずガーンDASH!。お墓にも行けないし。遅くなるなどの連絡もなし。行ってしまったら「行くって言っておいたのに」とか言われそうだし。

でももうさすがに待てない。連絡して行くことにした。忘れたのかこれからと思ってるのか知らないけど、行くって言って来ないってなんなの!?言うに言えないからついここに書いてしまったガーン